dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きじゃない人と結婚し、結婚するうちに好きになれると思っていたけどやっぱり好きになれませんでした。結婚した理由は優しくて金銭的にも余裕のあるひとだったからです。今でも凄く大切にしてくれ、申し分のない夫なのですが、やはり好きにはなれません。ちなみに結婚して9ヶ月です。結納も結婚式もやりました。こんな自分勝手な理由で離婚したいと思うのは我儘でしょうか?

A 回答 (18件中11~18件)

私もあなたと同じで対して好きでもない人と結婚してもう20年が経ちますが、それなりに幸せですよ。

好きな人とならきっと毎日、楽しく過ごせたと誰もが思う事ですね?ご主人様があなたを大切にして愛してくれてて経済的にも苦労してないなら幸せなのではないのでしょうか?長い間、一緒にいると好きになれますよ!あなたが離婚して独身に戻れて好きな人と一緒になれるのなら我が儘で離婚してもいいとは思いますが、本当に好きな人と一緒になれないなら今のまま、あなたを愛してくれてる人とずっと一緒にいた方がいいと思いますよ!最終的に決めるのは、あなたとご主人様ですので両者が幸せになれる道を選んでください!!
    • good
    • 5

慰謝料を払って別れましょう。



たいした離婚理由もなく個人的理由で離婚する場合は慰謝料が必要です。
    • good
    • 6

あなたの人生ですから、無理に好きにならなくてもいいと思います。


がまんとかではなくて、後悔しないように生きた方がいいと思います。
    • good
    • 1

好きになれない理由は、見た目ですか?


イケメンでもお金なく、自分勝手な人よりは全然いいと思うよ。
付き合う人と結婚する人は違うってよく言いますよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

見た目と、ひと回り歳上ということが恥ずかして、一緒に出歩きたくないのです。

お礼日時:2017/10/18 12:30

好きな人としやわせになりなさい人生一度きりですよ

    • good
    • 3

ワガママですが、どうしても離婚したいのなら仕方ないですね。

ただし、旦那さんはあなたに慰謝料の請求ができる権利が発生します。支払ってでも離婚したいのなら申し出てみては?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

専業主婦なのでお金はありません。もう少し考え直します

お礼日時:2017/10/18 12:31

我儘ですね・・・。


でも、ホントに好きな人と一緒になれる人なんて一握りだと思います。
また、結婚生活なんて悪いですが惰性です・・・。
最後はあなたが決めることなんでしょうが、旦那さんがそんな理由で納得してくれますかね?
    • good
    • 1

好きな人と結婚したかて最終的には同じことです。


そのたかが数年の恋愛ごっこのために離婚しますか?
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A