
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ランニングの筋肉は、耳慣れない言葉で遅筋線維という筋肉でつくられています。
その遅筋線維は、持久率があってもパワーとスピードが劣る筋肉群なんですよね。
そして関節安定と姿勢維持の素晴らしい働きがあります。
赤色をしているので赤筋とも言われているんですよ。
そこでランニングは遅筋線維の中の有酸素運動になります。
有酸素運動の特徴として一番のメリットは酸素を使って脂肪を燃焼してくれるというメリットがあります。
しかしデメリットとしては、毎日そして毎日...と、ランニングをやり過ぎますと活性酸素が溜まりに溜まり、優輝_さんの身体が高速老化してきてしまいますし、
最悪恐ろしい病気の発病化もあります。
ですので「今日は疲れているから、ランニングは止めようと」と、踏ん切りをつけて下さい。
今は帰宅部みたいですので、チョッとだけ体脂肪も増えてきてしまってませんか!?
もしそういう時の為に、参考になればと思います。
それは、
【筋トレ】→【有酸素運動(ランニング・ウォーキング・なわとび・自転車...】をやりますと脂肪の燃焼には最大の効果がでますよ。
でも毎日は止めて下さい。
量によって違いますが、3日に1度位がいいですよ。
「・・・ハァハァハァ(息)!チョッと大変だなぁ」という気持ちで軽く汗が出るかくらいがベストですかねぇ(^◇^)
筋トレは・・・スクワット・腕立て伏せ・腹筋・首上げ・背筋の全身のトレーニングがいいですよ。他にも何か有れば...
全体的にバランスのとれた体系づくりを気にしたいからです。
でも全部やるとなると大変という日は、「今日はスクワットと腕立て伏せだけやろう( ◠‿◠ ) 」でもいいですし。
その日のやる気に任せますよ。回数は自分で決めて下さい。
ゆっくりやるスロートレーニングをやりますと、大変ですけど体脂肪の消費にはもってこいだと思います。
やっぱ体を強くするためなら筋トレも必要不可欠なんですよね。
これから理想な身体の強さになれる事をイッパイ願ってやみません(^。^)y-.。o○
※運動前後には、ウォーミングアップ(練習前の体操)と、クールダウン(練習後のストレッチ)は軽くでもいいので十分やって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
私は今、朝ランニングをダイエ...
-
朝ランニングで痩せる?
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
ランニングシューズとウオーキ...
-
nike+のシューズ選びについて
-
筋トレをしてからランニングす...
-
夜のランニング
-
ランニングマシン後ふらふら。...
-
私はチョン・ダヨンさんのフィ...
-
深夜のランニングについて 私は...
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
筋トレ最中の酸欠について
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
今度40km歩く予定があるのです...
-
ダイエットマシンについて 振動...
-
かかとが浮く靴は合ってない?
-
靴から異音? 先日購入したadid...
-
走りたいけどブランクがある
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
階段ダッシュと、ランニングど...
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
朝ランニングで痩せる?
-
男性ランニング用タイツについて
-
深夜のランニングについて 私は...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
もうすぐ高校生になる柔道女子...
-
運動不足の解消法を教えてくだ...
-
猛暑日にランニングしている人...
-
高校1年女子です。 私は腹筋を...
-
ダイエットで1万歩歩くのと、ラ...
-
朝ランニング(1時間弱)ってダイ...
-
不登校が体力づくりにジョギング
-
私はチョン・ダヨンさんのフィ...
-
都内でランニングアドバイザー...
-
外でランニングするのとランニ...
おすすめ情報