dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜間休日救急窓口で勤務してます。
二次救急で搬送された患者さま、
道路に倒れてたところ搬送されたのですが
身分を証明するものが、なにもありませんでした。
お財布も携帯もありません。
ご本人も意識がありません。
この場合、受付自体は、どういう対応がいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ちょうど、夜間との引き継ぎの時間で
    私は受け付けてないのですが、
    医師は受け入れてました。
    受付時に、身元確認ができない場合が
    わからず、こちらで聞いてみました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/22 21:41

A 回答 (3件)

こういう人が夜間休日の病院で勤務しているから


こわいです

マニュアルもないの?聞いていないの?

なにかあった場合、責任問題になりますよ
    • good
    • 1

病院でそうゆう患者がきた時にどうゆう対応するかマニュアルみたいなのないの?


搬送されたんじゃ拒否出来ないんじゃないの?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

救急太郎とかで、受付しておくんじゃないの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。
やはり、こちらで名前を仮でつくるしかないですよね。

お礼日時:2017/10/22 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!