dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の水漏れ

中古のスバルインプレッサを買いました。まだ2000キロしか走っていないのですが、事故車です。先日の台風で朝、車に乗ろうとしたら車の中がビショビショで、買った中古車センターに問い合わせした所、保証に入っていないと言われました。まだ買って2か月たちません。見てもらったところフロントガラスを取り替えるときにゴムがきちんと入っていないからガラスとアイサイトを替えるしかないとのことでした。どうしたら、良いのかわかりまん。助けて下さい。打ち込みに慣れていません。時間が凄くかかります。

A 回答 (5件)

事故車(事故修復歴アリ車)を承知の上、購入したのなら


「何があるか解らないが、トラブル含みだから安い」と納得しなければならないかと。

>どうしたら、良いのかわかりまん。
 元々、クルマはパネルを貼り合わせて出来ているから
 水漏れはそれ程珍しくないトラブル。
 シーリング処理が悪かったとしてもフロントガラスを交換する必要はないから
 現在のフロントガラスを脱着し直せば良いかと思います。
 費用は多分4万円前後かと。
 安くあげるなら、シーリング剤で防水処理をすれば2-3年は大丈夫なのでは。
 湿った床を良く乾かせて、
 後は、アイサイトの機能を諦めて乗れば良いのでは。

 ただ、
 Aピラー(フロントガラスの脇にある柱部分/ドアの付け根)が変形した事故で、
 フレーム修正がキッチリと出来ていない場合、
 かなりの隙間が残っていて、シーリング処理で賄えないかも知れないから
 一度、ディーラーで見てもらった後に判断した方が良いかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さん、ありがとうございました。
スバルと中古車センターで話して頂き、全て中古車センター持ちで修理して頂く事になりました。本当に事故車を安いからと買った私はバカです。フロントガラスを外して、アイサイトの登録?良く分からないのですが、キチンとやる約束をして頂きました。今日から修理完了まで代車ですが、縁があって買ったと思って大事に乗ります。本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/10/26 19:42

事故車を承知で購入したものは難しいですね。



事故車を修理したのは誰?

購入した店であるなら、保証は関係なく修理をやり直すよう請求すればよいだけですが。

契約書になんて書いてあるかによります。
    • good
    • 2

中古車を買う時に、どんな保証が付いていたのでしょうか?


全く付いてない、もしくは1ヶ月or1000kmなどの保証であれば、質問者さんは相当なチャレンジャーです。

>事故車です
私も事故車に2台くらい乗ったことがありますが、他の回答者さんが言われるような事はありませんでしたよ。
2台とも30万km近くまで元気に走ってくれました。
事故の程度、修理にもよるって事です。
事故車でも6ヶ月1万km保証をしてくれる中古車屋もあります。

今回の事で、事故車+水没車ですよね。
車内に水が入った場合、見えないところにも水が溜まって、それが錆びて・・・・
事故車よりもやっかいなのが、水没車。さすがの私も事故車は買いますが水没車は買いません。
簡単に内装を剥がすと、すぐにわかるんですよ。水没車って。

>どうしたら、良いのかわかりまん。助けて下さい。
どうしたら、質問者さんの出費を抑えられるのか?ということですか?
自費で修理して乗り続けるか、下取りに出して新しい車を買うかの2つです。
その中古車屋でも、そう言えば、少しは安くしてくれるのでは?
    • good
    • 3

事故車を承知で買ったのでしょう、当然値段も安かったと思います。


値段に釣られて買った?
気の毒ですが、手を出してはいけない車を買ったのです。
現状渡しでそれ以外の保証はしてくれないと思います。
   
単にウェザーストリップがきれいに入っていなかっただけではなく、ボディーが歪んでいてきれいに入れられない可能性の方が高いように思います。
アイサイトの交換となると・・・
まあ、売り払って高い勉強代だったと諦めた方がいいように思います。
    • good
    • 2

ガラスとアイサイトを替えるしかないとのことでした。


>この事実に間違いがないとして。

ガラス併せ目から雨が漏れることに関しては通常中古車でもあり得ないので、これの責任がどこにあるか?ということなのではありませんかね。

中古車屋は費用負担をどうすると言ってますかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!