dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅でできる仕事を探しています。
内職等、自宅で仕事をしている方は、どのように探したのでしょうか?
ネットで検索しても、不安がありなかなかその先に進めません。

A 回答 (5件)

①人づて(コネ)


②求人誌
③田舎だと小さな工場に行くと看板に「内職者募集」と書かれてある。

私の周りは圧倒的に①が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つてを頼れないので、足で探してみます。

お礼日時:2017/10/27 18:25

副業っていうか、ちょっとした小遣い稼ぎなら一応求人情報で出てるよ。


そんなに多くはないけど。
まともな収入があるものは、コネがほとんど。
コネと言っても、何かしらについてすでに自分に実績と信頼がある場合において、個人的に仕事を依頼されるってことが多い。
自宅で仕事させるってのは、自己管理ができないとダメだから、完全な成果主義か信頼がないと成り立たないんだよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、コネと言うかつてがないとダメなんですね。

お礼日時:2017/10/27 18:19

自分で趣味な事を始める。


私ならば、学習塾(宿題見る程度)とかカフェとか。
時間を最短(3時間前後)に絞ってやれば小遣い程度は稼げますよ。

か、株、FXなどを勉強してそちらをやる。
これは時間を取られますが。
これは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強を教えるほどの頭がないので、やれることを探します。

お礼日時:2017/10/27 18:20

僕は使ったことはないのですが、以下のようなサイトがあります。


また、知り合いで内職をしている人は人づてだと聞いたことがあります。
たまに区役所のHPなどにも記載されているところを見たことがあります。

http://work.dfl.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
内職も、つてがないとダメみたいなんです。友達が、以前内職をしていたのですが、止めてしまったのでつてがなくなってしまいました。

お礼日時:2017/10/27 18:22

知りあいの口コミ、これしかないと思ってください。


ネットはだましが多く危険です。
個人で探すのなら、ハローワーク。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハローワークにも内職等出ているんですね。
行ってみます。

お礼日時:2017/10/27 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!