アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

信頼している精神科の先生に障がい基礎年金の診断書を3級っぽく書かれてしまいました。3級になったら収入減ってやっていけません。サポートをする人がいれば出来るに全部丸がついていました。なのに就労不能と書かれていて先生の意図が見えません。ショックです。どういう意図で先生はそんな診断をしたのでしょうか?

A 回答 (5件)

医師の診断で就労不能ならば年金事務所はGOサインを出します。


心配しないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。主治医の先生にも去年と診断書は同じ書き方です。と、カルテを去年のも今年のも並べて画面で見せてくれました。3級はまず無いとの事でした。気にせず待ちましょうとのことです。もし、3級で診断が付いたら書き直しますともおっしゃってくださいました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/04 14:30

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10022101.html でお答えしましたが、3級相当もしくは3級さえ非該当、という状態になっていると思われます。
しかし、それさえ、医師が事実を書いただけのことです。
「就労不能」というのも、おそらくは、適切な福祉的支援がなければ‥‥という前提の下で書いていることがあり得ますし、あちらでも回答しましたけれども、あなたの場合、日常生活上の困難度はさほど高くはなく、就労につながる可能性はむしろ大きいのではないかと想像します。
そういったことを含め、医師は事実をよく観察して診断書を書かれたのだと思います。それだけのことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

kurikuri_maroonさんは社労士さんですか?

お礼日時:2017/10/29 12:21

医師は事実しか書いていませんよ。


医師法の定めで、虚偽事項を記すことは許されないからです。医師に意図うんぬんなどはありません。
結果がどうなろうと、日本年金機構が医師の診断書をどのように認定するかだけです。
なるようにしかなりません。
厳しい話ですが、あなたが「こうしてもらいたい」という気持ちは通らないのです。それが現実です。
障害年金とはそういうものです。
    • good
    • 3

勘違いをされています、


医師というものは、あくまで医学的な診断を正しく書いただけです。
結果として、障害年金がどうなるは関係ありません。
あなたの生活のために 事実の診断内容と異なることを書くことはできません。
当然ですが、事実しか書くことは許されません。
つまりは 審査結果を待つしかありません。
    • good
    • 4

本来、診断書に「意図」はありません。


現状を正確に診断し、その内容を記載するのが診断書です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!