
統合失調症で6年通院しています。
去年あたりから調子が悪くなり、去年の11月に仕事を辞めて以降、全く仕事が出来なくなりました。
それで、主治医の先生のすすめで障害年金を申請し、4月に障害厚生年金3級が通りました。
ただ、3級だとだいたい月48000円ぐらいで、食費も1日150円、エアコンも使わず、限界まで切り詰めているつもりですが、どうやっても生活は出来ません。
フルタイムの仕事は諦め、3月にパートの仕事をしようと思いましたが、とにかく病気の影響で人の話を理解出来ず、話したり話しかけられたりするのがとにかく苦痛で、数日で辞めてしまいました。
その後も先生のすすめで、作業所なら通えるんじゃないかということで、先月に就労継続支援A型事業所に行ったんですが、やはりダメで、今月に入って別の就労継続支援A型事業所に行ってみましたが、無理でした。
とにかく、全く働けない状態です。
自分で稼ぐことが出来ない状態なので、障害厚生年金3級のままだと、やがてお金が尽きて、生活保護を受けないといけなくなります。
それだけは避けたいので、何とか2級にならないかと思うんですが、精神障害で1人暮らししていると2級は通りづらいと聞きました。
1人暮らししているということは、食事や洗濯などを自分でしているわけだから、2級にはなかなか該当しないということらしいですが、本当なんでしょうか?
自分の病状としては、働けないのほかは、風呂には週に1回ぐらいしか入れない。着替えも週に1回。洗濯は月に1回ぐらい。掃除は全く出来ず、半年以上していません。料理も全く出来ず、朝は食パン、昼はご飯にふりかけ、夜はカップ麺と、毎日同じものしか食べてません。
とにかく何をするにも意欲がわかず、幻聴がひどく、昼間は起きてるのがつらくて、横になっている方が多いです。
こういう感じなんですが、2級には該当しないでしょうか?
先生に聞ければ一番いいんですが、なかなか聞きずらくて…。
家族や親戚にはひどい裏切りに遭い、10年以上絶縁状態ですし、友達もおらず、頼れる人がいないので、例えば買い物など、本当はつらいんですが、行かないと飢え死にしてしまうので、無理して行っています。
ちなみに昼間の人が多い時間帯には行けず、24時間営業のスーパーで深夜や早朝など人がほとんどいない時間帯じゃないと行けません。
なんかまとまりのない文章になってしまいましたが、実際に1人暮らしで障害年金2級をもらっている方はいるでしょうか?
それとも、1人暮らしだと2級は厳しいんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
症状が明らかに悪くなった場合、次の更新まで待たなくても、一年たてば額改定請求ができます。
現在の症状を医師に告げ、額改定請求の診断書を書いて
もらえるか相談されたらいかがですか。
No.2
- 回答日時:
3級でもなかなかもらえませんが…。
入院経験がないと2級は無理だとよく聞きます。
一人暮らしで、作業所も通える、では2級になりませんよね。
なにができるか、なにができないか、なにに困っているのか、お医者さんにちゃんと伝わってないのかも。
家事ができない、というのも一人暮らしができるならできるものだと思われちゃいますからね。
No.1
- 回答日時:
一人暮らしがだめというより、
>その後も先生のすすめで、作業所なら通えるんじゃないかという
ことで、医師が労働不可としていないことが3級の原因では、
ないでしょうか。
二級は最低限、診断書に労働不可でないと、
支給されません。三級の認定条件だと、著しく労働を制限
するとされていますから、医師の診断は三級と判断しているのでしょう。
でも、あなたの日常生活を見るとどうして医師が働けると判断
したのか理解に苦しみます。診察時に日常生活をきちんと伝えて
いますか。作業所に通える程度の障害であればあくまでも三級
です。専門家ではないので、参考意見としてとらえてください。
お大事に。
この回答への補足
ありがとうございます。
障害年金を申請したのは1月なんですが、その時はまだここまでひどい症状じゃなかったんですよ。
なので、先生も診断書を軽めに書いて、3級になったんだと思います。
ところが、それ以降に急に病状が悪化してしまいました。
次の更新までは蓄えがあるので何とかやっていけますが、もしそこで2級に等級変更してもらえないと、生活が出来なくなり、最悪生活保護を受けないといけなくなります。
今の私の病状のような労働不可なら、2級が通る可能性があるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
無職・障害年金2級の部屋探し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸契約、障害者である事を隠したいけど・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
一人暮らしの方で食費月2万以内で生活されている方いらっしゃいますか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
4
精神障害者手帳2級の就職について
福祉
-
5
月14万円くらいの収入で、一人暮らしは可能ですか? 私自身、精神障害者で、障害年金2ヶ月で約13万円
食費
-
6
精神障害者2級ですが、ヘルパーは頼めますか。
統合失調症
-
7
精神障害、基礎年金の更新について質問させてくださいm(__)m 診断書にコード番号F33とかいてあっ
その他(年金)
関連するQ&A
- 1 統合失調症の友人について。 友人は統合失調症、鬱病などで障害年金をもらっています。2級だっかな?
- 2 現在、統合失調症で障害者年金2級をもらっています。しかしお金が無くて無理して働き始めました。 障害年
- 3 障害年金について質問します統合失調症で通院してます 今は生活保護ですが 生活保護が恥ずかしく 精神
- 4 障害年金で質問します統合失調症です障害者2級で生活保護をもらってます生活保護に頼るのは恥ずかし
- 5 統合失調障害と、統合失調感情障害の違いは何ですか?
- 6 統合失調症で障害年金の請求をしています。 もし障害年金を受給したら、一般のお仕事やパート・アルバイト
- 7 なぜ、障害基礎年金が2級までで、障害厚生年金が3級までなのか
- 8 統合失調症で障害年金申請
- 9 老齢年金と障害年金について。私は、障害共済年金と障害基礎年金を2級で受給していますが、65歳になった
- 10 障害年金について精神障害で年金、市からの福祉手当を受けています。(手帳1級、年金2級)先月から正
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
医師への謝礼
-
5
障害年金 職業訓練について
-
6
障害年金について コロナで延長...
-
7
障害年金の資料記載
-
8
障害年金(精神)について。診断...
-
9
名古屋市内で障害年金の診断書...
-
10
障害年金診断書は障害の追加の...
-
11
障害年金受給中の確定申告について
-
12
12時半まで受付の耳鼻科に 行こ...
-
13
障害年金の質問です。 回答お願...
-
14
精神障害者手帳一級なのに障害...
-
15
受診状況等証明書を医師に依頼...
-
16
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
17
精神の障害で、年金1級相当に...
-
18
障害者年金は働いてもストップ...
-
19
失業保険を貰いながら障害基礎...
-
20
精神障害厚生年金2級を受給して...
おすすめ情報