
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結論がたった1つしかありませんので、ずはりお答えしますね。
「まったく影響がありません」
それだけの話です。
既に請求(年金請求書や診断書などの提出)を済ませてしまっているなら、まったく影響はありません。
結果がどうかなってしまう‥‥ということも絶対にありません。
これには、ちゃんと理由があります。
働いているか・いないか、ということは、請求する直前までのことが診断書などに書かれれば良いためです。
バイトをしたことは、支給が決まった後の更新のときには影響します。
更新というのは、1~5年ごと(その間隔は日本年金機構が決めてくる)にあらためて診断書を出して再認定を受けることを意味します。
これは、義務付けられています。
精神の障害の場合は、一定程度以上の就業ができると、障害が軽くなったと見なされて、更新後にそれまでの級から落とされてしまったり、再び障害が重くなるまでは一時支給停止になったりすることがあります。
つまり、支給が決まったからといって、実際にはだらだらと受け続けられるわけではありません。
No.5
- 回答日時:
「アルバイトをすると、ほぼもらえない」
これは、ウソですよ。
ただ単に「アルバイトをした」というだけで「もらえなくしてやる!」などとされることはありません。
もらえなくなってしまう、ということは、ちゃんと診断書が書かれていないから起こります。
なぜなら、障害の重さにかかわらず、たとえ働けていても、何らかの制約があったり、周りからの手厚いサポートや助言を必要としたりするでしょう?
つまり、そういったことをちゃんと診断書に書いてもらった上で「これこれこういう感じで働いている」と伝えるべきなんですね。
ところが、本人がお医者さんにちゃんと詳しく伝えていなかったり、病歴・就労状況等申立書と診断書の間で矛盾があったりすると、「何らかの制約があったり、周りからの手厚いサポートや助言を必要としたりする」といったことが伝わりません。
早い話が「普通の人たちと変わらない仕事ができている」と思われてしまうんです。
そうなると、早い話が、アルバイトであろうがなかろうが、障害の状態とは言えないことになってしまいます。
日常生活や就労で何ひとつ支障がなければ、障害の状態だとは言えないからです。
止められる場合がある、というのは、そういうときです。
障害の状態だとは認められなくなったときに止まることがある、というわけです。
ですから、「アルバイトをしたら‥‥」なんていうことはありません。
ウソ八百を回答するのはやめていただきたいですね‥‥。
No.4
- 回答日時:
障害基礎年金 は 働け無い人のためのものなので、アルバイトするとほぼ貰えないと考えるのが自然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
障害年金2級とアルバイトについて
福祉
-
精神障害2級。働いたら年金停止?職場にもバレる?
福祉
-
障害年金を受給すればアルバイトはダメなんですか?ばれて更新できなくなりますか?
その他(年金)
-
-
4
マイナンバー導入後の障害年金2級受給中の労働
福祉
-
5
障害年金(精神)2級で年金を受給していますが、少し労働をしています。今月が更新ですが。
その他(年金)
-
6
精神障害年金2級で仕事をするとどうなるか
発達障害・ダウン症・自閉症
-
7
障害年金を受給している人が、雇用保険に加入すると、障害年金はストップされてしまいますか?
雇用保険
-
8
掛け持ちのバイトについて。 自分は35歳男性で精神障害者です。現在A型事業所で働いています。 一般就
求人情報・採用情報
-
9
障害年金2級(精神)受給中で、働いている方。何時間位働いてますか?良か
発達障害・ダウン症・自閉症
-
10
障害年金について 申請したあと、障害状態確認の為に 時間を要する為に結果は遅延すると 回答があった場
その他(年金)
-
11
障害年金の更新について。 精神の障害はちょっとでも働くと支給停止になってしまう人が少なくありません。
国民年金・基礎年金
-
12
月1から2だけキャバクラでバイトしている人が障害基礎年金もらってました。違法でしょうか? 躁鬱でなか
国民年金・基礎年金
-
13
精神障害2級。働けるようになったら年金打ち切り?職場にはバレる?
その他(年金)
-
14
障害年金の不正受給について
消費者問題・詐欺
-
15
実家をでたいうつニートです。家族から離れて一人暮らしをし、生活保護受給しながら、パチンコで稼ぎたいと
公的扶助・生活保護
-
16
精神障害、基礎年金の更新について質問させてくださいm(__)m 診断書にコード番号F33とかいてあっ
その他(年金)
-
17
アルバイトで怒られました
学校
-
18
障害年金の質問です。 回答お願いします(T_T) 3ヶ月半前に申請しました。 すると、遅延通知が届き
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
障害者(特に精神障害者)の一人暮らし
兄弟・姉妹
-
20
障害基礎年金2級更新結果待ち アルバイト マイナンバーの関係について
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
障害年金更新用(精神)の診断書...
-
5
障害年金について 精神障害で何...
-
6
精神障害年金を何十年も更新出...
-
7
障害者年金について、海外移住...
-
8
国民年金基金と障害者年金につ...
-
9
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
10
障害1級の場合、何を支援しても...
-
11
父が2年前に亡くなりましたが...
-
12
障害年金受給者同士の結婚につ...
-
13
働きながら精神障害年金はもら...
-
14
障害年金(精神)2級で年金を...
-
15
名古屋市内で障害年金の診断書...
-
16
障害基礎年金と障害厚生年金の...
-
17
受診状況等証明書を医師に依頼...
-
18
障害年金と児童扶養手当・傷病...
-
19
障害基礎年金用の診断書はコピ...
-
20
障害年金の質問です。 回答お願...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter