プロが教えるわが家の防犯対策術!

身体障害者手帳や、精神保健福祉手帳や、療育手帳手帳は、病院に受診して病名がをはっきりと医師に告げられ、どのくらいの時期(受診期間)が経過すると、申請することが出来るのですか?

質問者からの補足コメント

  • 受診してすぐには診断書を、書いてもらえないでしょう?
    年金の診断書は受診して1年半から、申請することが出来るけど、手帳の診断書は受診してどのくらいかかったら(受診期間)、医師に診断書を書いて欲しいと申し出て、申請することが出来るのですか?

      補足日時:2024/02/02 16:07
  • つらい・・・

    正直に申します。弟に障害者手帳を取得して欲しいのは、年齢的に病院は三割負担なので、障害者手帳を取得することで、税金の減税や免除出来ると聞いたからです。

    関係ない情報だけど、弟は49歳の独身で何十年もの引きこもりです。後期高齢者の働いていない両親(父親は昨年三度目の脳梗塞発症。母親はうつ病で通院中)と、私は51歳で、独身で働くことが出来ない精神疾患。我が家は大人四人の非課税世帯で経済的に苦しいからです。

    障害者年金の申請は診断されて1年半過ぎてじゃあないと出来ないけど、障害者手帳を取得するためには、診断されてどのくらい病院にかかったら、診断書を書いてもらえるのですか?もし精神科に受診した方が良いのであれば、障害者手帳の申請は精神科での病名がついてからですか?

    不快な思いをさせてしまったのであれば、本当にごめんなさいです。

      補足日時:2024/02/02 19:49
  • うーん・・・

    回答 有り難うございます!

    弟は内科しか受診していません。それも昨年の9月中旬に、あまりにガリガリに痩せて下痢もひどく気力がない状態だったので、病院を受診させました。その病院から今の病院の内科を、紹介されて通院しています。9月下旬に入院して、通院の過程ではあまりにも治らないので別の病院を紹介されかけましたが、そこはあまりにも遠い病院だったので、泣く泣く諦めました。
    内科医に手帳を取得することを考えているので、精神科を紹介して欲しいと、頼んだほうが良いですか?
    半年というのは、内科を受診した日からですか?それとも精神科を受診してからですか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/02 23:14

A 回答 (7件)

>正直に申します。

弟に障害者手帳を取得して欲しいのは、年齢的に病院は三割負担なので、障害者手帳を取得することで、税金の減税や免除出来ると聞いたからです。

まずは、「医療費が気になる」ということで、
かかりつけの病院に、ソーシャルワーカーさんがいないか?相談されると良いのでは?
一足飛びに、身体障害者手帳とか、精神科受診?話が飛びすぎだと思います。まだ、治療を始めたばかりですよね?

素直に、まずは、「経済的に苦しいので、何か?ありませんか?」と、
ソーシャルワーカーさんに相談してみてください。
    • good
    • 1

結論


以下のURlで確認することです・
障害者グループホームラボ
https://shogai-home.com/

障害者手帳の申請方法や交付期間、必要書類、受け取り・手続きの流れが知ることがでいます。
但し、自治体(役所)の障害福祉課でも対応等の違いがありますので注意することです。
    • good
    • 0

確か精神障害者保健福祉手帳は病院に初診日から半年位通院してて治療が必要な人だった気がします。

検査して診断された日の日付の診断書じゃダメだったと思います。
→初診日や通院期間や対象の病気かどうかなど役所はうるさいので電話で聞きましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>49歳の弟が慢性膵炎からの糖尿病で、症状はⅠ型と言われて、以前、入院していました


一型糖尿尿は先天性の病気ですから、慢性膵炎は関係ないと思われます。
「糖尿病」という病名だけでは身体障害には該当しません。
糖尿病患者は日本で1千万人以上います。
身体障害者に該当するには糖尿病を原因とする合併症で失明した、四肢を壊死で切断した、慢性腎不全になり人工透析を開始したなどの重篤な状態になった場合です。

身体障害者の認定は、一派的にはその該当の状態になって回復の見込みがなくなってから1年半経過した時点で申請できます、脳血管障害などは6ヶ月経過後です、四肢の切断後などは経過期間はありません。

>精神科も受診した方が、良いのですか?
糖尿病なら精神科は関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

回答 有り難うございます!

私も「糖尿病」と診断された人は多いと思い、「「糖尿病」だったら障害者手帳は申請出来ないのでは?はっきり「Ⅰ型」と診断されたことが要点なのでは?」と、思いました。そのため精神科も受診した方が、障害者手帳を取得するには良いのかと思ったのです。当時の(今もだけど)弟は食べること何もしたくない、気力がない、生活に支障がある状態だったので。

正直に申しますが、障害者でも国民健康保険は支払い義務があるけど、障害者手帳を取得することで、減税や免除の措置の対象になると聞いたので、取得できるならしたいと思いました。
弟は49歳の独身で何十年もの引きこもりです。後期高齢者の働いていない両親(父親は昨年三度目の脳梗塞発症。母親はうつ病で通院中)と、私は51歳で独身で働くことが出来ない精神疾患。我が家は大人四人の非課税世帯なので。

私の質問といただいた回答から、お礼がズレました。ごめんなさい。
ただご説明の「先天性の病気」に、ん?と思いました。先天性って生まれつきの病気ってこと?と思ったのです。「糖尿病」のイメージは太っている人だったけど、弟はガリガリに痩せてすい臓が機能していない状態で、インスリンがまったく出ていない状態とは言われ、眼科も受診するように言われたので受診すると、老眼ではない視力の落ち方だけど、失明はしてはいません。

日常生活に支障がある状態なので、逆に精神科では糖尿病を気にするので、受診した方が良いのかと思いました。

お礼日時:2024/02/02 19:23

No2です。



お礼読みました。

最初から、糖尿病で、身体障害者手帳と、質問に書いた方が、回答しやすいです。
でないと、回答者は、混乱します。

申し訳ないですが、身体障害手帳にについては、役所の窓口に直接相談なさった方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うれしい

再度の回答 有り難うございます!

ご指摘、有り難うございます。私もどう書くことが良いのか、悩みました。以前、糖尿病で年金の質問をした時に、精神科の診断書ももらった方が良いとのコメントをもらったので、今回は身体障害者手帳と精神保健福祉手帳と書いた方が、良いと思って書いたけど、それが仇となってしまいました。申し明けありません。

お礼日時:2024/02/02 17:57

住んでいる自治体のHP観ましたか?



https://www.pref.oita.jp/soshiki/12502/tetyou.html

上記によると、精神の場合、

~精神障がいのために、長期にわたって日常生活や社会生活に制約のある方を対象としています。
(精神障がいで初めて病院にかかった日(主たる精神障がいの初診日)から6か月以上経たないと申請できません)~

となっています。

病名が告げられても、医師が必要だと判断しないと書いてくれない場合もあるそうです。
また、医師の診断書があっても、自治体が審査するそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

回答 有り難うございます!

49歳の弟が慢性膵炎からの糖尿病で、症状はⅠ型と言われて、以前、入院していました。
現在は通院しているけど、依然として治らない、「再度入院しては」と、言われている状態です。
ホームページの説明では、分からないです。
受診は内科だけで精神科は受診歴がないです。内科医に紹介してもらい、精神科も受診した方が、良いのですか?内科医は診断書を書くことは出来るのですよね?

出来れば再度の回答を、お願いいたします。

お礼日時:2024/02/02 16:47

診断書をもらってからです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A