
狭い路地で、停車中の幼稚園バスの横を通り過ぎようとしたのですが、
そのバスがかなり斜めに停まっていたため
自分の車のドアミラーがバスの側面をこすってしまいました。
前後に車がいてその場で停まれなかったので、
しばらくそのまま進んだため、バスは
そのまま発車してしまいました。
その後、幼稚園に電話して接触した事を伝え、謝罪すると
園長らしき人が「そんな事、良いですよ、わざわざ電話していただいてありがとうございました。」と言われました。もちろん修理代請求などの話もされませんでした。
私はこのまま何もしなくて良いのでしょうか?
相手のバスは私の車のドアミラーの塗装の筋が薄くついた程度の傷でした。
(ワックスでこすれば取れる程度です。)
修理代を払う覚悟でいたのですが、このようなことになり、何だか申し訳なくてずっと気になっています。
再度、園に電話して修理代を出そうとも思うのですが
その場合、修理代はいくら位になるのでしょうか?
何かアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
相手が良い方でよかったですよね。
私はそのような経験はないのですが、やはり気分的に
申し訳ないと感じてしまいますよね。
相手が良いと言っている訳ですしお金ではなく
気持ちとして幼稚園に図書券や子供用の本などを
寄付されてはどうでしょう?
仮に修理代として1万円としても絵本が結構な部数
買えると思ったので。
その方が幼稚園側としても寄付として受け取りやすいのでは
ないでしょうか。
お返事ありがとうございました。
今日、一万円分の図書券を持って幼稚園にお詫びに行きました。
バスを見せてもらうと、傷が全然ついておらず、
図書券も受け取ってもらえませんでした。
正直に謝りに行って本当に良かったです。
アドバイスしていただいて
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
本当に相手が良い方でよかったですね。
接触してないのに接触した、といいがかりをつけて修理代だけでなく営業が滞った費用や、果ては怪我したと言う人も世の中にはいますから。
専門的にアドバイスさせていただくと、修理代は支払う必要はありません。
損害の修復する費用を請求する場合(これを損害賠償請求といいますが)は、請求者がその損害があったことやその費用がどういう根拠でどれだけかかるかという明細などを第三者でも分かるように証明する必要があります。(これを損害の立証といいます)
立証責任は請求者ですので、まず相手が立証して請求があって、初めて賠償責任が発生します。
賠償責任がない=支払義務なし、ということになります。
今回は、事故があったこと、損害があったことは双方認めていることですが、賠償請求を先方が放棄していますよね。口頭でも書面でも契約となり、賠償請求を行わないという示談が成立しています。
専門的に説明すると無味乾燥としたものになってしまいましたが、感情や気持ちの問題は別物ですよね。
修理代は10万位でしょう、傷の状態によりますが。修理代相当まではいいと思いますが、お気持ちがすまないのであればいくらかお包みするか、菓子折りでもお持ちになってはいかがですか。
「気持ち」というのは人それぞれですので、自分がこれでいい、と思っても相手もそう思うとは限りませんし、言葉だけでも十分、と感じる方もいらっしゃいます。
ご近所であるとか、地域の関わりもあるでしょうから、その辺を考慮して感じのいいご対応をご検討してみてください。
専門的な立場からのお返事ありがとうございました。
とても参考になりました。
今日、図書券を持って幼稚園にお詫びに行きました。
バスを見せてもらうと、傷が全然ついておらず、
図書券も受け取ってもらえませんでした。
運良く接触した場所が、幼稚園のロゴの部分で
私の車の色と同じような色だったため
傷が目立たなかったのかもしれません。
傷がついてなかったのが分かって本当に
ホッとしました。
心の中のモヤモヤもスッキリしました。
この度はアドバイスしていただき
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ゴルフ場の駐車場で、ものすごい風の強い日に、開けたドアが私の車にぶつかったと、2万円もらっちゃいました。
(直接もらったわけではないので受け取りました。)大した傷でもないので直しませんでした。本当にいいのになぁと思いましたよ。もし、yorukuma2さんが気が済まないのであれば気持ちなので、と袋に1万円位入れて無理やり渡してきちゃうといいと思います。
お返事ありがとうございました。
今日、一万円分の図書券を持って幼稚園にお詫びに行きました。
バスを見せてもらうと、傷が全然ついておらず、
図書券も受け取ってもらえませんでした。
数日間、ずっと落ち込んでいたのですが
傷が無いのを確認したらスッキリしました。
アドバイスしていただき、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
相手の方がよい方で良かったですね
幼稚園のバスは普段から送迎で付近の皆さんにご迷惑をかける反面、世間体もあり そのように言ったのではないでしょうか!
かといっても傷を付けたのは止まっている車につけたのですから こちらの方が悪いでしょうね。
相手のご厚意にあまえて 幼稚園ですから 園児たちにあげてくださいということで みかんでもあげてはどうでしょうか?
修理代にしてみればかなり安い代金にもなりますし
相手も喜ぶでしょう。
傷の長さはどのくらいかわかりませんが
大体、板金、塗装で片手は最低でもいくでしょう
幼稚園バスですから 色も派手な黄色、もしくは桃色とかのソリッド色で看板でも入っている場所であれば
まだ金額が上がります
黄色、赤色とかの色は白に比べて染まりが悪い色なので
白色の倍の塗料を使いますので価格が高くなります
気になるのでしたら お気持ちだけでもお会いになって渡すのもきになりましたら配達で 書面だけそえてはどうですか?
お返事ありがとうございました。
今日、一万円分の図書券を持って幼稚園にお詫びに行きました。
バスを見せてもらうと、傷が全然ついておらず、
図書券も受け取ってもらえませんでした。
みなさんのアドバイスとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
初めまして。傷をつけてしまったのは、いつのお話でしょうか?
多少の接触事故であっても、やはりその場で警察を呼ぶのが1番良かったと思います。
一応時間が経っても警察は対応してくれると思いますが、何故その場で連絡しなかったのかと怒られます(←怒られた本人^^;)。
それと傷の修理代は、やはり専門のところ(車屋さん・板金屋さん)でないと、ハッキリわからないのではないでしょうか。
そして今回は、幼稚園の方で払わなくていいと言っているようですね。
それでもどうしてもyorukuma2さんが何かしたいと思うならば、幼稚園の方にもう1度お話してみるとか、お菓子を持って実際にお邪魔してみるなどしてみてはいかがでしょうか?
私の友達は、軽くぶつけられた程度で傷もなく、怪我も全くなかったので大丈夫と言ってたのですが、ぶつけてしまった方がお菓子を持って、自宅まで謝罪にきてくれたそうです。
yorukuma2さんがスッキリするような解決になればいいですね!
お返事ありがとうございました。
今日、一万円分の図書券を持って幼稚園にお詫びに行きました。
バスを見せてもらうと、傷が全然ついておらず、
図書券も受け取ってもらえませんでした。
正直に謝りに行ってスッキリしました。
アドバイスしていただいて
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
別に相手がいいですよー(^^)vって言っているならそこまで考えなくてもいいと思いますよ。
修理=塗装しなおし
こんなことしたら、何十万くらいかかるのでは?
どうしても気になるなら、お詫びの品でも持っていけばいいと思いますよ(^^)v
今日、幼稚園に図書券を持って謝りに行きました。
バスを見せていただくと、傷つけたと思っていたのに
傷は全く分かりませんでした。
図書券も結局受け取ってもらえませんでした。
ちょうど、ロゴ部分だったので
傷が目立たなかったのかも知れません。
傷が無い事が分かりホッとしました。
アドバイスしていただいて
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
- 幼稚園・保育所・保育園 静岡 バス 幼稚園 保育園 先生 園児 運転手 保護者 座席 確認 シート 到着時 車両 隙間 4 2022/09/08 12:42
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 事故 もらい事故で相手無保険 6 2022/11/02 10:14
- 事故 自転車一時停止無視の事故について 3 2022/10/04 18:32
- 幼稚園・保育所・保育園 バス停での待ち時間 6 2022/07/27 14:56
- 事故 交通事故の案件ですが、前方の乗用車とその前にバスが停車をしており、乗用車がバスを追い越さないため、ウ 4 2022/06/07 12:01
- 幼稚園・保育所・保育園 ADHDの子供の特性について 4 2022/10/11 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
車の修理、支払いがあってから...
-
修理に出した車・原因がわから...
-
直ってないのに修理代金を払わ...
-
修理工場さんから中古車を買う...
-
カーステのCDが取り出せなくな...
-
マツダのCX5に乗ってますがSBS...
-
80万の修理で悩んでいます。
-
ATミッションの変速不具合
-
エアバッグの修理
-
ルーフ交換の修復歴ありの車の...
-
ランクル80、乗り換えるか迷い...
-
車の走行距離のメーターのデジ...
-
事故にあってしまい、左前のタ...
-
他人の車に傷をつけ、その後の...
-
自動車保険会社の指定修理業者...
-
事故修理代
-
カーオディオからCDが出てこない
-
現行プリウス事故。フロント破...
-
車の修理についてご意見をお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
カーオディオからCDが出てこない
-
マツダのCX5に乗ってますがSBS...
-
車の修理、支払いがあってから...
-
修理に出した車・原因がわから...
-
80万の修理で悩んでいます。
-
事故にあってしまい、左前のタ...
-
ガリバーの二年間あんしん保障...
-
コアサポート修理の相場
-
修理に出して直っていない時の...
-
直ってないのに修理代金を払わ...
-
パナソニックのナビの修理→戻っ...
-
ルーフ交換の修復歴ありの車の...
-
マニュアルミッションの1速ギア...
-
車屋の対応どう思いますか? 4...
-
ディーラーでの修理費用を安く...
-
カーステのCDが取り出せなくな...
-
車の修理費
-
カーナビが故障して修理に出し...
-
フィットの雨漏り 修理
おすすめ情報