
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エアバッグが動作した場合はエアバッグのみの交換修理ではすまないのです。
エアバッグシステムを構成するセンサーやコントロールユニットなども交換しなくてはならないのです。ムーブの部品代はわかりませんが、エアバッグ関係だけで10数万円から20万程度は掛かるかと思います。見積もりを出さない修理屋というのもちょっと問題ですね。少し強く言っても見積もりをもらうべきでしょう。
有り難うございました、見積もりを渋々ですがOKしてくれました。やはりエアバッグだけで20万程度、破損修理に50万程度するようです。外見はそれほど壊れてるように思えないのですが、エアバッグが開いたということは、相当強い衝撃のようですね。
No.3
- 回答日時:
確かに金額はかかりますが、修理した方がお値打ちの場合も有りますが車の損傷
具合によっては買い替えの方がお値打ちになる場合が有ります。
高年式の場合は修理するでしょうけど5,6年落ちの場合買い替えの方が安くなる
のでは?って感じです。
某外車でエアバッグが開いた時丁度仕事が忙しかったのでディーラーに外注した所
「やった事無いのでできません」と自分達が販売してる車なのに呆れた返事が来た
事有りましたョ
結局お客さんに待って貰い2週間後自分で交換しましたけど・・・。
エアバッグが開くと本体だけではなくセンサー類(3~4個有ります)も交換
しなくてはならないので高額になりがちです。
金額はモデルにより変わるのでナンとも言えないです。
高い車になるとエアバッグが開く位の事故の場合修理代150万位平気でいきますョ
買い替えを勧めるにしても見積もりは必要かと思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の修理工場の変更 7 2022/12/03 09:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 損害保険 本日車のバンパーを接触して、破損してしまいました。現状契約している任意保険には、車両保険に入っていま 4 2022/12/25 21:46
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 本日車のバンパーを接触して、破損してしまいました。現状契約している任意保険には、車両保険に入っていま 5 2022/12/25 21:47
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- その他(ニュース・時事問題) 「ビッグモーター」の自動車修理の不正 11 2023/07/22 12:11
- カスタマイズ(車) 助手席のダッシュボードが緩くて徐行している時にも開いて運転中危ないです。 先月自宅の庭で単独事故を起 2 2022/04/27 18:50
- 事故 先日、交差点の交通事故で車が横転し、田んぼに突っ込みました。相手の車の方とは示談したのですが、田んぼ 2 2023/03/29 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
SANYOゴリラ(NV-HVC10(N)...
-
マツダのCX5に乗ってますがSBS...
-
ノートの新車なんですが早速当...
-
車の事故の示談と修理代につい...
-
フィットの雨漏り 修理
-
車のオルタネーターが故障しま...
-
スズキ ワゴンR 修理について
-
タイヤ、ハンドルぶれます
-
ハンドルを取られる・・・異音も!
-
旅先で車がオーバーヒート
-
この事故の場合修理歴ありにな...
-
クラウン コンソールパネル ...
-
先日仕事中衝突事故を起こしま...
-
こんにちは、どなたか教えてく...
-
ダイハツ ムーヴ 水漏れ
-
車の修理の見積書について。
-
直ってないのに修理代金を払わ...
-
ガリバーの二年間あんしん保障...
-
車の修理、支払いがあってから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
車の修理、支払いがあってから...
-
直ってないのに修理代金を払わ...
-
カーオディオからCDが出てこない
-
修理に出して直っていない時の...
-
ルーフ交換の修復歴ありの車の...
-
修理に出した車・原因がわから...
-
80万の修理で悩んでいます。
-
マツダのCX5に乗ってますがSBS...
-
ガリバーの二年間あんしん保障...
-
パナソニックのナビの修理→戻っ...
-
ディーラーでの修理費用を安く...
-
フィットの雨漏り 修理
-
カーナビが故障して修理に出し...
-
カーステのCDが取り出せなくな...
-
修理はディーラーかカーコンビニか
-
修理工場さんから中古車を買う...
-
マニュアルミッションの1速ギア...
-
コアサポート修理の相場
-
事故にあってしまい、左前のタ...
おすすめ情報