
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>対応しているメモリが2666しか無いと聞いたのですが
そんなことはありません。
「第8世代Core iシリーズはDDR4-2666にも対応した(第7世代Core iシリーズはDDR4-2400まで対応、DDR4-2666は未対応)」という事です。
>もう2133や2400のメモリは使うことができないのでしょうか
DDR-2133やDDR4-2400のメモリも使えます。
ただし、メモリアクセス速度がDDR4-2666より微妙に遅くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
Xtra-PCについて
-
デスクトップのメモリ 12GBと...
-
キャッシュ済み領域はメモリ不...
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
パソコン マルチディスプレイ...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
【PCメモリ増設】メーカーによ...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GB...
-
CPUの対応メモリー以外のメモリ...
-
パソコン CPU使用率
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
ASROCK Z370 PRO4 メモリ選び
-
大学でのPCの購入について
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
パソコンのメモリのデュアルチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
Xtra-PCについて
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
ESETのせいか動作が遅い パソコ...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリが4GBしかつかえない
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
-
Steamの方でニーアオートマタを...
-
キャッシュ済み領域はメモリ不...
おすすめ情報