dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

86の車検が迫ってます。
リコールがあるみたいなので、どうしたらいいかわかる方いませんか?

A 回答 (8件)

新車販売における 無資格者の車検検査のリコールなので これから受ける車検整備を


有資格者が行えば済むだけ
なので 3年目車検が近い方の車は、今回受ける車検を受けるだけでしょう。
大きな問題はないです。 購入ディーラーで車検を受けるなら ディーラーへ負かせれば良いだけ。

車検整備を購入ディーラー以外で受ける予定なら 一度 ディーラーでリコール検査を受ける。ディーラーに問い合わせるか リコールのはがきの連絡を待つ。 リコール対応が終えてから 車検整備出す整備工場へ持ち込む形
おそらくディーラーも
客を逃がさない為に 車検整備も一緒にって話になると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/04 21:59

ディーラーに電話して、車検時に同時に出来るかどうか? 聞いてみるのがいいでしょうね。

しかし、リコールが安全にかかわるようなものでしたら早めに終わらせた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/09 21:46

リコールと車検は直接は関係無い事です。


車検は予定通り受けなさい!(リコールは暇を見て、対処すれば良い事です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/04 22:00

現在無車検状態というのがリコール内容です。


車検を受ければリコール状態が消えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/04 21:59

スバル生産の86の完成検査不備のリコールですか?


時期があえば、車検時にリコール処理も行ってもらえるでしょう。
完成検査不備のリコールは、念のための安全点検ですから。

車検時のリコール処理については、基本的にどのようになるかは、店との相談となります。
日産でも、車検と同等の検査だから、同時なら、無料になると言われているが、基本的に店と相談になりますから。

スバルは、来週半ばにリコールとなっていますが、現時点ではリコールの届出をしていないみたいですので。
でても、すぐに案内が来るとは限らないので、自身で問い合わせたりするしかありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/04 21:59

スバル生産のトヨタ86 の件ですね。


時期が合えば、車検もリコール処理も同時に処理してもらえますよ。
それにリコールといっても、念のための安全点検ですからね。
不具合は皆無だと思いますので。
ニッサンと同様には、出来ませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/04 21:59

車検とリコールは別の問題なので


車検はやってください。
リコールの対象かわからない場合は
車検証を手元に置いて
ネットして調べるとわかります。
ディーラーに聞いてもわかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/04 21:59

普通に車検に出す。


今回の完成検査員問題 は、新車完成時に車検と同じ検査を行う時に
無資格者が検査したという事なので、リコールしたとしても車検と同じ検査を行うだけ。

だから、車検の検査費用をタダにしろと言えるかもしれませんが。。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/04 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!