
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
見てみないと分かりませんね。
振動と言うのがどんな揺れかによって見方が変わります。似たような症状でA/TのECUがダメだったと言うのがありましたが、10万ぐらいしたような記憶があります。でもA/Tかと思ったらエンジンだったと言う事もありました。素直に車屋に持って行って下さい。
ただATFの交換ですが、色次第でまだ交換できるかも知れませんので、必ず車屋で相談して下さい。また5万㎞で交換してないと汚れが~と言う意見がありますが、車によって違います。距離はあくまで目安です。10万㎞で交換するぐらいの汚れになる車もありますので一概には言えません。ちなみに2~3万㎞で交換を勧めるディーラーもあります。交換するに越した事はないのですが、まぁいわゆる会社の命令と言うもので、過剰整備とまではいかなくても勿体ないと言う話もあります。車にはいいのですがね。
まずはメンテナンスノートを見てメーカーが勧める距離と、状態を見た車屋とよく相談された方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
エンジンマウントとミッションマウントの劣化によるものと思われます。
振動を抑えるゴム部品なのですが年数と距離でだめになり、エンジンマウントは室内に振動を起こし、ミッションマウントはギアの変速を滑らせます。
よくミッションの故障と勘違いされるので注意が必要です。
交換にはエンジンを下ろすため10万円から20万円くらい、エンジンを下ろす必要がない車種なら10万円以下ですが、スバルの水平対向エンジンは下ろさないと作業できないと思われます。
No.3
- 回答日時:
Atミッションでは?
ATFは、交換してますか? 交換してなければ ATミッション交換ですねー
修理より リビルト(中古再生)ミッション積み替えの方が安上がり
年式的にも そこまで費用を掛けず 車自体買い替えかな?
ATのオイル ATFは、交換しなくて良いや 7万km位で交換とか 人によってさまざまですが
5万km以内で交換してないと 汚れが酷く 交換すると湯垢の様な汚れがはがれ AT内の蟻の巣の様な細かな油路の穴を汚れが塞いでしまうので 交換しないほうが良いと言われてます。 新しいオイルを入れると清浄剤成分で 汚れを洗い溶かすので 汚れすぎてる 状態では、もう交換しても悪化させるだけです。
自分は、2.5万kmサイクルで交換しており 現在13.5万kmで快調に動いてます。
10~12万kmまでで エンジン内洗浄・スロットル洗浄・プラグ交換2回
イグニッションコイル交換・フューエルポンプ交換・タイベル交換・オルタネーター交換
アブソーバー・ロワーアームブッシュ打ち替え ブレーキキャリパーO/Hなど
距離で劣化する部品も交換してます。
No.2
- 回答日時:
時速100キロとかになると、アイドリングとは呼びにくいですね。
変速のショックが大きいってことは、ATFの問題かと。ATFオイルを交換なりされたことはありますか?
ATFオイル交換ぐらいですめばやすいけども、ATFのせかえとかになると高額な費用になりますから。
今まで一度もATFオイルを交換したことがないなら、どうも断られることもあるようですので。
とりあえず、ディーラーで確認してもらうのがよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
時速100kmだとアイドリング回転数をはるかに上回っていますので、アイドリング不調ではありません。
運転していてギアが2〜3にかわる時もアイドリング状態とはいいません。自動車を止めていてニュートラルギアでアクセルから足を離しているときエンジンはアイドリング状態です。このときにエンジン回転が安定しないのがアイドリング不調です。
運転していてギアが2〜3にかわる時にちょっとした振動
>ATですか? そうなら、ATFは綺麗ですか?
オートマチックトランスミッション交換は費用がかかりますので、ATFの点検は忘れずに行いましょう。ATFは交換するマシンがないとキチンとした交換はできません。
ディーラーにあればいいのですが。。
とりあえずスバルディーラーで診てもらいのがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車に詳しい人教えて下さい! 朝...
-
ホンダフィットのCVTフルード交...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
トヨタ マークx120のパワステが...
-
エンジンマウント交換について。
-
ドライブシャフト グリス漏れ ...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
AT車のギアをNからDやRに入れる...
-
車のバッテリーについて ターミ...
-
久しぶりに車に乗ったらエンジ...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
車のリモコンキーが壊れました...
-
オートマの車ですがドライブに...
-
20年乗っていないマグナ50を全...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
N-BOXカスタム ディーラーに修...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
クーラント液交換について教え...
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
ハロゲンバルブは使っているう...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
先日、オートバックスでオート...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
車のフロントガラスにガラコを...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
おすすめ情報