
倒立前転が怖いです。
マット運動の共通課題で、倒立前転があります。
伸膝後転や開脚前/後転くらいしか出来なくて、倒立前転がなかなか出来ません。
練習はあと1~2回くらいです。
補助があれば出来るのですが、補助を外すのが怖くてまた未だに補助を外してもらったことが無く、少し手で触れてもらっています。
1回だけ友達に「補助するよ」と言われたのですが、私が勢いをつけて脚を振り上げてしまったので支えきれず倒れたり倒立の状態で歩いたり、、、ということが何回もあり、怖くて出来ません。
いつかは補助を外さなければならないことは分かるのですが、怖くて外す勇気が出ません。また、外そうとすると怖くて脚が上がらなくなります。どうしたらいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 名古屋の双子転落事故で改めて転落事故怖いと思いました 娘がもうすぐ2歳で最近窓の鍵に手を伸ばします 3 2023/03/26 15:01
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- 事故 先日、68歳の母(ダンスやジムに通っているので、運動神経はある人)が、夜、毎日通る歩道で転倒しました 3 2022/11/06 20:11
- 運転免許・教習所 免許所得して1週間… 初運転から数日経ちましたがその時の運転があまりに怖くて乗る事に凄く怯えてしまっ 14 2023/01/02 22:41
- 体操・新体操 中3のマット運動では何をやりますか? 明日から始まるのですが壁倒立も補助倒立もできません。 2 2022/07/10 16:38
- 血液・筋骨格の病気 ブロチゾラムをもう何年も、就寝前に一錠飲んでいます。 最近、何気ない所で転倒する。 1月前など、早足 2 2023/01/19 07:01
- 熱中症 ふくらはぎの痛み 原因 3 2022/03/29 14:18
- 事故 自転車で車を傷つけてしまいました。 4 2023/06/10 21:41
- 大人・中高年 ある自治体の職員なんですが、職場の人間関係が辛すぎて気持ちが沈んでいます。40歳を越えて運よく今の職 3 2022/09/10 18:23
- 不安障害・適応障害・パニック障害 揺れ?振動?が怖いです。 何年か前の大きな台風で風の強さでマンションが少し揺れました。それがとんでも 1 2022/04/30 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報