dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある自治体の職員なんですが、職場の人間関係が辛すぎて気持ちが沈んでいます。40歳を越えて運よく今の職に転職出来たのですが、上司からは罵倒され、年下の同僚からも馬鹿にされています。この歳で転職出来ただけでも幸運で我慢しなければならないという気持ちもあるのですが、大したミスをした訳でもないのにみんなの前で私だけ罵倒されたり、詰められたりする毎日で流石に最近は気持ち的に追い詰められてきています。また週末などリフレッシュしたくても、休み関係なく、電話がひっきりなしに掛かってきてうかうか外出も出来ません。そのことを上司に相談しても、自治体職員で自分の仕事?なんだから当たり前だと一蹴されてしまいます。地方公務員なのでこういうことを相談出来るところもありません。こういう状態なので並行しての転職活動もままならず、かと言ってきっぱり辞めてから転職活動するのも年齢的にかなりのギャンブルで、正直どうしていいか分からなく、人生行き詰まってしまっています。不躾ですが、何かアドバイス頂けましたら幸いです。

A 回答 (3件)

地方公務員なら、自治労に相談なさったらいかがでしょうか。


今までの経緯をまとめて、できたらスマホで録音などして、パワハラとして訴えたらいいと思います。
    • good
    • 0

『行動』あるのみ!かと。


何していいか分からないなら、考えろ!

どうしたらいいか考えて、動くしかない。
悩むだけでは何も変わらん。
    • good
    • 0

とりあえずは、


全部録音・録画する。

そこから始めましょう。
次は、恫喝ですねッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!