
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
法律的(指導的)には1分でも時間外手当の対象になります が実際問題としては会社の運用次第になります。
17時が定時だとして 17:30までは残業をつけないがそれ以降は15分毎につける、ただし残業命令もしくは許可がある場合のみ。 とか
残業命令もしくは許可がある(ただしかなり厳しい)場合は17:00から残業時間を1分単位でカウントする とか
勝手に17時以降も残っててもいいが 翌日の残業確認で上司から「君ぃ この17:13までは何をやっていたのかね?」と聞かれて、まともに答えられないと残業手当がつけてもらえない とか
などいろいろです
また ハケンの場合は派遣元との契約で”一切、残業なし”という場合もあるので(この場合は定時を過ぎたら帰ること 残ってはいけない) それも会社の運用次第です。
No.7
- 回答日時:
毎日僅かずつでも残業すれば、それらを全部集計(累計)して給料支払の対象になるかといえば、会社によって扱い(ルール、規則)は違うものの、たぶんそうはなりません。
残業時間のカウントは多くは30分単位(15分単位のところもある)で、それに満たない場合は切り捨てになります。No.5
- 回答日時:
そんな事してたら残業代で会社が食われてしまいますよ、残業するには残業許可を貰わなければつかない仕組みになってないんですか?
若しくは区切りとして30分だね、あとはタイムカードに責任者のサインが必要とかね。
残業がついたことの少ない私には分かりません、残業付けるから早出してくださいは有りましたけどね。
No.4
- 回答日時:
基本的に、日ごとの労働時間の切り捨ては労働基準法違反です。
きちんとしているところなら、毎日の労働時間を累計し1日の法定労働時間(契約時間じゃない)を超えた時間も計算して月ごとにまとめて給与計算します。月次でなら15分単位程度の切り捨ては許されます。
1時間にならないと時間外手当が出ないというのははっきり言って違法です。
ですが、現実には15分単位や30分単位で切り捨てる会社も多いと思います。
No.3
- 回答日時:
概ね、ですが、30分以内は、残業にならない気がします。
多くの会社が、就業規則に無くても、
30分以内は、採用して居ない様な、気がします。
30分迄は、認める、事業所も、あるかも、知れません。
No.2
- 回答日時:
その会社によって15分とか30分とか違いがあると思います
私のところは15分なので朝14分前にきて帰り14分残業しても合計では28分多く働いていますが0円です
16分からつきます
会社によって違うので聞いた方がいいと思いますよ
No.1
- 回答日時:
『累計して』というよりは
毎回 15分の残業をした。という意味になると思います。
派遣でも30分刻みの場合もありますので
その点は 派遣先で 確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 弊社の都合により自己都合退職となります 5 2023/02/16 06:10
- 派遣社員・契約社員 派遣は残業しなくても良い? 8 2023/08/01 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 派遣社員・契約社員 派遣社員って月40時間超えてはいけないのですか? 派遣でフルタイムの仕事をしてます。 どちらかという 4 2022/11/07 21:16
- 派遣社員・契約社員 皆さこれどう思いますか? 自分は製造関係で派遣として働いてます。実際の勤務時間は朝9時から17時30 2 2022/09/15 19:38
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 転職 職探しすべきか 3 2022/06/28 18:38
- 会社・職場 フレックスと残業代について 6 2023/06/27 06:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8時半始業って正直早くないです...
-
残業を断ると解雇されますか
-
残業より人手を増やせば良いの...
-
夫が浮気してるかもしれません...
-
3月限定で 毎日22時まで残業さ...
-
残業の多い職種は?
-
労働時間について パートですが...
-
農協で働いている正社員です。 ...
-
正社員 週40時間以上の労働
-
残業時間について教えてください
-
地方公務員の勤務時間
-
月の労働時間200時間超える
-
いつもより早く会社に行って残...
-
始業開始時間の20〜30分前に出...
-
毎日、残業が5時間以上の会社は...
-
残業代出てても、残業の頼まれ...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
派遣の仕事の残業で毎日15分し...
-
派遣社員の残業申請について 派...
-
月250残業について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残業時間を水増しでつけている...
-
残業を断ると解雇されますか
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
8時半始業って正直早くないです...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
-
固定残業代の対義語は?
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
変な質問ですみません。入社式...
-
工場勤務の人! 朝は何時出勤で...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
ほぼ毎日、一人で残業してます...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
整備士・・・何時に帰れますか?
-
終電を逃した際のタクシー代は...
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
自動車のエンジン製造はきつい...
-
0歳3ヶ月の赤ちゃんがいる父親...
おすすめ情報