dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の子供 他人の子供 かわいいですか?
なぜこんな質問をするのか?はとりあえず置いといて

A 回答 (23件中11~20件)

すでに色んなお返事が来ていますね。


私は子供はいません。

が、今はハッキリ子供は嫌いです!と言えます。生まれたばかりのような赤ちゃんでも、幼稚園ぐらいの子でも。電車とかでも見かけると思わず目が細くなります。「頼むから騒がないでよー」「泣いたら頭がキーキーするから泣かないでよねー」なんて、ちっちゃな子に対して思ってしまう・・・
よく、あー○○ちゃん(名前を知らなくても、お嬢ちゃん)とか言って「かわいいわねぇ~」と言う子供好きが友人にもいるけど、私には彼女の気持ちがサッパリ分からない・・・関わりたくないな、というのが正直な気持ちです。自分にもそういう子供時代があったのは、頭では分かってるのですが、やっぱり好きになれない・・・

でも友人いわく、そんな私は自分の子供ができると溺愛するタイプだそうです・・・こればっかりは実際できないと分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いお母さんになれそうですね ありがとう

お礼日時:2001/07/07 20:24

私は年子の2児の母親です。



自分の子供=率直な答え、かわいいです。私の子供は2人も障害児ですがこんな子供でもかわいいです。最近ね、障害をもっているのに、どうしてこんなにかわいいのかな~と考えたこと有りました。私の中では、愛しているだんなとの子供だからだと思いました。

他人の子供=表向きではかわいいと感じますが、心からそう思っているかと問い詰められたら、?マークがついてしまうこともあります。

根本的に自分と他人の子供を見る見方自体が違う物だと思うので、
一緒に考えるのはどうでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません ありがとう

お礼日時:2001/07/06 20:17

自分の子供はいません@



他人の子でも、その辺にごろごろといる
子供がすべて好きと言うわけではないです。

知り合いの子供、親戚の子供、ボランティアで
接した子供...。なんらかの接点があれば、好きに
なれます。自分の場合は。

この回答への補足

接点さえあればどんな子供でも好きになれるのですか?本当に?

補足日時:2001/07/06 20:13
    • good
    • 0

自分の子供はかわいいです。


でも、自分の子供だからこそ、猛烈に腹が立つときもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2001/07/07 20:25

経緯がよくわからんのですが


子供って作ろうと思って作るものですよ。
そして育てるものです。

できちゃった結婚なんですか?

悲しい質問ですね
    • good
    • 0

子供、全般と言うのはわかりませんが、「かわいいと思う子」と「かわいくないと思う子」がいます。

自分の姪は、かわいいです。今のところ、この世で一番かわいい子供です。友達の子供もかわいいです。たまに、憎たらしいことも言いますが、おおむねかわいいです。自分の子はいないので分からないのですが、姪のことを考えると、多分、ものすごくかわいいんだろうなと思います。でも、分かりませんが。。。

この回答への補足

「かわいくないと思う子」とはどんな子供ですか 教えてください

補足日時:2001/07/06 20:11
    • good
    • 0

自分の子はかわいいですね~。

腹もたちますが・・・
やはり特別ですね。

他人の子は・・・
赤ちゃんの頃から良く知っていて、毎日のように遊んでいる子たちが十数人いますが、この子たちは身内のように思います。
その他は、・・・これは子供によりますねえ。
友人の子供や親戚の子や近所の顔見知りの子でも、かわいいと思える子と苦手な子がいます。

全く知らない子でも、かわいいなあ。と思う子と、クソガギ~!(失礼・・・)と思う子がいますね。
クソガキ~!と思う子は、つい親を見てしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2001/07/07 20:30

一般的には可愛いのでしょうが、ある種何と言うか精神的な負担・・・一種の嫉妬心、又ある場合は経済的にキビシイ理由とかで、



憎く見えてくる場合があるのかも知れません!・・・むしろ、お世辞は別として可愛いのは自分の子だけという方が一般的です。

・・・怖い話ですが、最近の子殺しの事件の数々を見るとある条件下では、誰にでも顕在化する可能性のある[恐ろしい本能]が

あるように感じられます、、、動物界でも別の親の子は殺す例は珍しくないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫉妬心・・・なるほど・・・
かわいいのは自分の子だけ。やっぱりそうですね。
ありがとう

お礼日時:2001/07/06 20:10

私は子供を可愛いとは思えませんでした。

生まれて3ヶ月くらいの赤ちゃんは別です。赤ちゃんはキャラクターグッズののりで可愛いと思っていました。
だって、子供ってわがままだし、うるさいし、マナーがなってないし、迷惑以外の何者でもありませんでした。もちろん、おとなしい、良くできた子供は別ですけどね。

そして、正確に言えば、子供は「未知の生物」でした。
周りにいなかったから。

そして、姪っ子が生まれ、可愛いと思えるようになり(これは、慣れ、ですね)、自分でも子供を産んでも良いとおもって、産み。
自分の子供はそれはもう、可愛いです。
もちろん、わがままいわれたり夜泣きされたりすると、困っちゃって、「可愛い」と思う気持ちが薄れてしまいますが。

と、言うわけで、いまでも小学生くらいの子供は可愛いとは思えません。
私の子供が小学生になったら、可愛いと思えることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう

お礼日時:2001/07/07 20:27

双子の二歳児の父です。



妻のおなかがパンパンになってても、ほとんど実感が無かったのですが、
生まれてから、ようやく徐々に実感が湧いてきました。

いや、やっぱりかわいいですよ。きっと、変なホルモンでも分泌してるん
じゃないですかね。

と、言うのも、生まれた瞬間は「猿が出てくるかと思ったら、きちんと
人間の顔で生まれてくるんだ」なんて妻と話をしていたんですけど、
1~2年経って、その頃の写真を見ると、やっぱり『猿』なんですね。
自分らでもびっくりしましたよ、親の欲目ってのを実感して。


で、自分の子供がかわいくなってくると、(ある程度)他の子供もかわいく
見えてくるから不思議です。

以前だったら、街を歩いていても、赤ちゃんなんて、まず、目に入らなかっ
たんですけど、今は、つい、見ちゃいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2001/07/07 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!