dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブシャフトブーツ破れれ 応急処置

A 回答 (9件)

破れたくらい多少走ってもどうって事ない

    • good
    • 1

極力、車を使用しない事ですね!(仕方なく使用する場合は、低速で無理な運転をしない事位でしょう)

    • good
    • 1

シャフトブーツの応急修理なんかありません。

逆にしてしまうと回転部になるので巻き付いて大変危険です。
シャフトの状態によってはシャフト自体交換した方がいい事があります。ブーツはインナー、アウターにより金額が変わります。軽で大体1.5万ぐらいでしょうか。リビルドは車屋により変わりますが、軽で2~3万ぐらいです。車種によって金額は違うので見積をされた方がいいでしょう。ちなみに車検も通りません。
ただし、ピンホールのような小さな穴であれば、しっかり掃除、脱脂してハンドルを切り、ジャバラを開いた状態で液体ガスケットを気持ち盛るように塗って下さい。

No.5氏に質問ですが、ジョイント部のグリス切れで磨耗してシャフトから音が出る訳ですか?じゃぁボールベアリング変形してガタガタになりますね。そうなったら何に影響出ますか?あなたが言う説明だと我々整備士からしたら考えれない状態の車を修理するになる訳ですが、磨耗する以上、車が凄い事になる訳ですよね。その辺りの説明、お願いしますよ。我々元ディーラー整備士を大した事ないと言った知識と嘘を見せて下さい。
    • good
    • 1

車検通らないでしょ ラックブーツ1本で私がそうでしたから


普通にパーツ屋に発注です ただブーツが破れてるってこた エンジン内のどこかからオイルが垂れてるわけで
何が原因かは 知っといたほうがいいです
    • good
    • 1

破れ 充填されてるグリスが放出されちゃうので 破れ部分を応急処置しても


潤滑グリス切れで ドライブシャフトのジョイント部分が摩耗劣化しますので
即修理 ブーツ交換しないと ドライブシャフトまで交換になり費用が増えますよ

ブーツ交換 7千円~1.5万
ドライブシャフト交換 新品6~7万 リビルト2.5万前後 (工賃込で)
    • good
    • 1

交換が一番手っ取り早いと思います。

    • good
    • 1

>応急処置


「濡れる、砂埃が付く」をさせない。
 分割型のシャフトブーツを使えば安い。
    • good
    • 1

交換してください

    • good
    • 1

早めに本格修理を

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!