
今新築を購入する準備中なのですが、昨日、本審査の書類を書く際に、営業の方から「何か病気等あれば書いてください」と言われましたが、「ない」と答えました。
・・・ですが、実はこの前健康診断で胃の精密検査を受診するように言われて、来週検査なんです。初診で医者からは「緊急性はないよ。」と言われてたので安心しきっていたのですが、今日になって、営業の方に伝えた方が良かったのか?
もしこのまま本審査に書類を提出して、検査も異常なしと言われても、ばれたらアウトなのか?と考えると、大丈夫か不安になってきましたm(._.)m
おわかりの方いらっしゃいましたら、教えて下さいm(._.)m
よろしくお願い致しますm(._.)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直にお話しされた方が良いです。
住宅ローンの団体信用生命保険に関するお話かと思いますが、ご自宅の購入後に病気になられて、万が一死亡されたりガンや高度障害になった場合、その胃の不調に起因するものであれば、告知義務違反として保険会社から保険金が支払われない可能性があります。
事前に告知をしておけば、当然ながら告知義務違反に該当することはありません。
告知をして、その内容で家が買えなくなってしまうという可能性もありますが、家を買った後に病気になって、仕事もできないにもかかわらず、保険金が下りずにローンを継続して支払っていかなければならないリスクを取るよりは、面倒とは思いますが素直に告知された方が利口と思います。
ただ、新たに告知をすることで引き渡し時期が後ろ倒しになる可能性や、団体信用生命保険の審査が通らずに売買そのものができなくなってしまえば、営業さんの営業成績はマイナスになってしまうので、今から告知をすることに対しては営業さんはおそらく嫌がるかと思いますが、そこは意思を強く持って、営業所さんに何を言われても必ず告知するようにしてください。
すでに売買契約の手付金も支払済と思いますが、おそらくローン条項付かと思いますので、万が一、団体信用生命保険の審査に通らず住宅ローンが組めないということになれば、すでに支払済の手付金はあなたの手元に戻ってくるはず。
ご参考まで!

No.2
- 回答日時:
言ったほうがいいです。
理由は
・大病でもなければそれが原因で落ちることはありえない
・しかし、言わないとあとで大変なことになる可能性がある(=保険金が支払われない)
だからです。
つまり、真実を伝えたところで「ノーリスク・ハイリターン」です。
No.1
- 回答日時:
申請時点でハッキリと病名がわかっている物が無いのでしたら何も問題は無いでしょう。
具体的に何の検査項目にどのよに掛かり再検査となったのかわかりませんが、医者も現時点では「緊急性は無い」と言っているのですよね?
でしたらガンなどの重大な病気である可能性は低いという事でしょうし。
それと、そもそも健康診断は勤務先などで行った物で家を建てる事や住宅ローン申請とは一切関係無いものですよね?
であれば質問者様が相手会社の人間や金融機関の人にその話をしない限り知られることはないです。接点がないですから。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
排水管の地下での破損
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
床下空調システム
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
道路の拡張の為将来立ち退きを...
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売物件の住宅ローンを自分で...
-
住宅ローン本審査が通った後に...
-
住宅ローン必要書類について
-
住宅ローン本審査を通った後、...
-
中古マンションを1,800万円で購...
-
銀行のローン承認期間に関して
-
住宅ローン申請書の記入ミスに...
-
住宅ローンを申し込むのに不動...
-
家を購入し、現在建築中です。 ...
-
水商売での住宅購入は無理?
-
住宅ローン 個信での銀行閲覧歴
-
学費 ローン審査 国の教育ロ...
-
非正社員での住宅ローン審査に...
-
住宅ローンの職務経歴書
-
分譲マンションローン審査書類...
-
本審査は、どれくらいで返答が...
-
住宅ローン本審査時、会社の合...
-
至急!!住宅ローンに落ちたい...
-
住宅ローン事前審査、条件付き...
-
住宅ローンの面談に詳しい方教...
おすすめ情報