電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元妻の事について

過去の質問を見て頂ければ詳しく分かると思いますが、パニック障害を抱える妻と離婚しました。
協議離婚だったのですが、お互いに最後は笑顔も見せ合う位、穏やかでした。
そして元妻から「私とあなたにしか分からない感情が私にも有る」と言われたので印象的でした。

その元妻から月に一回程度、会いたい。
それがお互いのリハビリになるからと言われました。
私も最近、心療内科に行き、適応障害だと分かりました。
鬱も少し入ってきていると診断され、胃の方にも病気が発見されたので今は2つの病院に通院中です。
その事は元妻も知ってます。
妻とはこれで最後になると思ってたので突然その様な事を言われ、動揺してしまいましたが、私自身、元妻への想いが消えたわけでは無いので提案を受け入れました。

予想していなかったので妻の本意がつかみきれません。
額面通り、元妻は私の事を心配してくれてその様な気遣いをしてくれたのでしょうか?

A 回答 (5件)

共倒れは本末転倒ですぞ

    • good
    • 0

このご質問の「過去の質問を見て頂ければ~」を読んだ時点で、あなたの過去質問をいくつか読ませていただきましたが、それよりも気になったのが、質問感覚の短さです。


すべて年内ですよね?
あなた自身が何らかの疾患を抱えているのは一目瞭然だな、というのが私の第一印象でしたので、適応障害と診断済みとのことで、なぜだかホッとしました。

私はパニック障害約20年です。
最初の結婚離婚、離婚後の過剰労働で発症しました。(30歳くらい)
同じパニック障害でも、発作に対する受け止め方は一人一人違うものだと思います。
私の場合、長兄もパニック障害だったので、私の目の前でぶっ倒れても死なないということを高校生の頃に知ったので、自身が初めて大発作に襲われた時も、「これでは死なない」ということが私を安心させたと思います。
また、離婚後に仕事に没頭したのは、結婚離婚で粉々になった自尊心を取り戻すため&離婚でも親に迷惑をかけたので、もうこれ以上はすがってはダメだと思ったという理由だったので、パニック障害になってからも仕事を休んだのはほんの2,3日です。
ガードレールにしがみついてでも出勤しました。
離婚後、敢えて県外に出たので、食べるものがない→怖い→発作を起こす…でも、これも自分でどうにかするしかないと冷静に考え、近くにあった自販機で、カロリーメイトのドリンクタイプを買って、それでしのいだこともあります。
当時、交際していた男性もいましたが、頼ったこともありません。

あなたが元奥さんに依存していたという文言がありましたが、そうではないと思います。
共依存か、元奥さん側からあなたへの依存だったと思いますよ。
あなたは、元奥さんへ気を遣うあまりに、無駄にご自分を卑下してきたとしか思えません。

実は、私の夫もバツイチで鬱病もちです。
私との再婚後の12年の間に、長期休職・転職それぞれ2回。
失業保険が切れたこともあるし、夫の娘が不登校になったため、夫の先妻がその子をぶん投げるように寄越したので、家のローンを含めた全生活費を私一人で稼いだ時期もあります。
継子との関係も大変でしたから、逃げ出したくなるほど辛かったですよ。
でも、誰かが稼がなければ家庭が崩壊するのは、どんな病気を抱えていても一緒。
男だから女だから夫だから妻だから、なんてことは関係ないんです。

私も発作を起こした時は、夫にぞんざいな態度をとったことがあります。
でも、発作が収まったら、夫に謝罪し、今後の私への対応を「こういう風にして欲しい」とちゃんと言いました。
具体的には、「発作では死なないから、放っておいてくれても大丈夫。気にしないで自分のやりたいことをやってちょうだい。ごはんの準備ができない時もあるから、その時だけは自分で食べてね。ごめんね。」

パニック障害だって他者に気を遣うことはできます。
あなたの元妻さんを悪く言うつもりはありませんが、再婚したあなたに向かって、「元夫の方が~」などと言うのは、パニック障害のせいではなく、元妻さんの人間性の問題だと思います。
あなたもね、元妻さんの言動が病気のせいか性格かくらいは、見極めるべきだったと思いますよ。

元妻さんと交流する…あなたは利用されるだけだと思ったほうがいいと思います。
きつい言い方をして申し訳ないと思いますが、もっともっと苦しい病気や障害を抱えながらも、ちゃんと生きようとしている人も沢山いるので、そんな負のループに溺れたままでいることを選択しようとしている人を見ると、苛立ちを覚えます。
自分の足で立つと決めたなら、それに邁進してください。
新たに見えてくるものが必ずあるはずです。
そんな中でささやかな癒しが欲しいなら、元妻さんを頼ってもいいと思いますが、どういう意味で自分がそういう行動をとるのかということはちゃんと自覚したうえでなさってください。
再び、元妻さんのペースに合わせるようになるなら(あなたが元妻さんの顔色を窺う頻度が高くなるのなら)、もう会わないほうがいいと思います。
    • good
    • 0

はじめまして。

大変でしたね。
奥様は20代の時はばりばりっと働かれていたのですか?
キャリアはありますよね?

パニック障害、精神病でも、お互い夫婦で助け合うことが重要です。

奥様も、あなたに対して思いやりがあると思いますよ。
    • good
    • 0

ご結婚されて、何年で離婚をなさったのか分からないのですが、



ご夫婦であった
という事は、ご一緒でいらした年月というものがあります。

離婚の理由が何であったにしましても、その間に育まれた愛情がありますね。

そういう情というものって、
そう簡単には お二人の間から無くならないものなのではないでしょうか。

お二人して ご病気を抱えている事への思いは お互いに同じだと思います。

お二人に染み込んでいる情がお互いの心の支えになっていますね。

私とあなたにしか分からない感情があるのよ

とても深く、重みのある
言葉です。

貴方が適応障害である事で
元奥様も ご苦労があったと思います。

動揺して当然ですね。

何故、離婚をされたのか、
私には理由が見付からないです。

長年夫婦であった人への
気遣いと優しさと愛情は、
お二人の心から消えることはないと思います。
    • good
    • 0

あなたのこともきづかうのはありますが自分のためでもあるのではないですか


いいと思いますよ
いつも一緒にいたときと違ってたまにしか会わない相手には自分ではわからないこともわかる場合もあるので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!