
No.7
- 回答日時:
>科学技術庁の予算は下がって未来に 何の望みがありますか??
↑
確か蓮舫の仕分けで削られましたね。
しかもその後のJAXAの数多の功績にも関わらず、一向に増えませんね。
これはひとえに、宇宙放射線被害が一般人に広く広まった為に、宇宙へ希望を抱く少年少女が減ったからなんでしょうね。
結局人は、大気に守られていないと、太陽の放射線によって被爆してしまうのです。
いくら宇宙船で守られているからといっても、やはち地球上以上には被爆するのです。
よって宇宙旅行とか火星移住とか月面基地開発とかは、結局のところどうなんでしょうね…
福島第一原発1号機の建屋内に未だに入れないことでも分かる通り、仲に入ったら最後なんです。
ロボットもCPUが溶かされてウンともスンとも言いません。
そういう熱量なのです。
人間が入ればオーブン状態で良い焼き加減になるでしょう。
なので、世界は精々衛星を飛ばすくらいしか宇宙に興味を持っていません。
好き好んでいきたがる人は稀なんです。
日本がもしもっと宇宙開発をしようと思えば、自衛隊にJAXAを組み込んで、アメリカやロシア、中国と同じように軍事開発しか道はありません。
それを東大などが拒否してますからね、
なので昔のように、軍事技術の応用は進まないのです。
これが現実でしょう。
No.5
- 回答日時:
消費税アップは出世目的ではないのです。
省勢拡大という財務省の権益拡大させれば、必然的に対応した特殊法人が必要になるので、新たなフロンティアの道が開けるので、出世というよりは、老後の保険みたいなものでしょうね。
出世を考えているのは、公務員試験一種を10位以内に通過したナンバーズだけです。
そういう方しか次官まで登れませんので。
No.2
- 回答日時:
>国の為でなく 出世優先思考で 駄目にしているのは 本当??
まあそうでしょ。8%消費税でも、1-2年後に税収が落ちている。(こういうのはタイムラグがある。)
消費税アップで景気が悪くなれば、国の一般歳入が減り、年金とかも危機にさらされます。年金(GPIF)は最近、株価と強く連動した投資をしているので、この点でも景気が悪くなるとヤバイ。
よって、今の日本では税収や社会保障をかんがえても、消費税アップの選択肢は理論的に間違いなのです。消費税アップは犯罪に近い愚行です。いまだに、消費税アップを主張する馬鹿者どもがいる。
ちなみにイギリスでも、消費税(VAT)を上げたために経済が停滞しています。
一方、アメリカでは大規模な量的金融緩和をしたと同時に、増税をほとんどしなかったために、よく経済が回復し、税収が増えて財政赤字削減につながりました。これを見習えばいいのです。
―――
消費税増税は必要ではありません。むしろ、今はやってはいけません。消費税が増税されれば、景気が腰折れして、所得税と法人税からの税収が減り、消費税の増収分を上回り、国の借金は増えると考えられます。http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20 … 安倍氏の決断した消費税8%増税の本当の動機としては、以下の可能性が高い。
★(1)高所得者には多くの政治家も含まれますが、消費税増税で高所得者に負担となる所得税アップが抑えられる。 >>> 安倍首相とその一族、自民党議員には税的に有利。民主党議員、財界のトップ達にも有利。増税法案の骨格は民主の立案ですでに出来上がっているので、このチャンスは絶対に逃したくない。
★(2)一見、財務省はまじめに借金を減らそうと努力しているように見えますが、これまでの消費税アップの結果からすると、まったく逆であり、とんでもない偽善、大ウソです。>>> 財務省が執拗なまでに消費税増税を訴える理由は、大企業の利益となる「法人税」減税や消費税の軽減税率の設定を通じて各業界団体、マスコミに強大な権限を確保できるからです。特に財務省の官僚というのは、国家国民の利益など微塵も考えていません。http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki1.html
★(3)財務省とつながりの深い「公正取引委員会」が、「出版物の再販売価格維持制度」で、出版物の価格を下げないで済むようにしている事情から、「マスメディアが財務省を批判できない構造になっている!」http://goo.gl/JbJZxp
それぞれの利益や権益に向けて、政治家、財務省、財界のトップ、大新聞社が大暴走で、とんでもない話ですが、これらの組織をよーーーく監視して、その偽善、利己主義、大きな誤りを指摘しておくことが肝要です。
さらにいえば、多数の経済オンチの日本国民は「消費税が増税されれば、景気が腰折れして、全体の税収が減り、国の借金は増え、年金制度もより危険にさらされる」という実例をよくお勉強しなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね? 13 2022/12/13 06:33
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 行政学 米軍基地がなくなって一番困るのは官僚ですか? 4 2022/12/24 16:28
- 政治 れいわ新選組ならどうするか? 1 消費税を廃止して日本人の給料を倍以上にする。 2 アメリカ優遇政策 8 2022/10/25 14:46
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 減税・節税 どうして岸田総理は減税やらないのでしょうか? 消費税を5%に引き下げて、所得税を10%ほど引き下げれ 8 2022/12/18 16:50
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- その他(行政) 誤ってか上司らの命令による意図的にか給付金4630万円を誤って振り込み返さない税金泥棒男 2 2022/05/17 06:03
- 子供 そもそも日本って無駄なガキを増やす意味ってなにがあるのでしょうか? 2 2022/06/04 14:37
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円安は儲かって仕方ないですよね?
-
トヨタなどは消費税の還付金だ...
-
経済の名目成長率と実質成長率...
-
今の消費税は何パーセントですか?
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
旅館やホテルの客室にある懐中...
-
有機溶剤の保管方法について
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
男性がシュシュを付けることに...
-
ジュニアアイドルとは
-
是非を問うと聞かれた場合、賛...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
日本では、なぜ全室禁煙ルーム...
-
就労で手取り15万円と生活保護...
-
空気中の粒子の大きさ
-
ゲームセンターの景品は違法?...
-
喫煙は天才を産むのでは? 【パ...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
生活保護で引越しした後、修繕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費税は廃止すべきだ」? 「...
-
共産主義とは、bureaucracy(ビ...
-
食品にまで同じ税率の消費税は...
-
アメリカの経済成長
-
今の岸田内閣のしてる事は。 山...
-
小泉首相がやめると消費税が…。
-
アメリカの景気回復
-
消費税と金利
-
なぜ政府、日銀は、相変わらず...
-
日本経済は良くなってる?悪く...
-
消費税について矛盾が多いよう...
-
アベノミクスは大失敗
-
今回の、政府の為替介入で、こ...
-
今の日本はインフレとデフレど...
-
一千兆円の借金を抱え,財政破...
-
【格差社会】 なぜ所得税では...
-
消費税30パーセント!?
-
「日本」はバブルと思いますか...
-
アベノミクス大失敗に終わりそう?
-
j自民党が与党に復活してますま...
おすすめ情報
デフレ脱却は できない。
守りの 姿勢。