プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4年生の娘が友達関係に悩んでいて…休み時間も一人でいると話してます。(遊ぼー)と誘って(無理ー)と言われた事が度々あったようで…自分から言えなくなってしまいました。掃除をさぼろうとする子たちや、ちょっかいをかけてくる男子に感情的になって泣きわめいて、その場を逃げるという行動もあるようです。今月は度々、学校を休んでいます。行けたとしても保健室か学習室、教室に入れても休み時間は一人で絵を書いたりしてるようです。誘ってくれる友達はチラホラなようです。仲良くしてた子に嘘の噂を広められ、それがかなり傷ついたようです。担任には解決に向けて話し合いはしてもらってますが…娘は友達に話しかける元気や勇気がなくなってしまいました。転校させようかと私は考えています。主人の実家が近所で隣の学区に引越しができます。新しい環境で…と思う気持ちと、今のところでもう少し頑張れるか…。すごく悩んでいます。娘は日によって気持ちが変わります。(引越したい)と言う日もあれば…です。

A 回答 (6件)

それ引っ越してもついてきますよ


その時は逃げてもいいかもしれませんが
後々またこういう場面にでくわしたとき
また引っ越しするのですか?
そうじゃなくて
嫌なら休ませてあげて
行けるような気持ちになれば
行ってらっしゃいって
言ってあげればいいんじゃないですか?
毎日話を聞いてあげるのも
大切だと思いますが
大事なことは本人がどうするか
だと思いますので
したいようにさせてあげれば
いいじゃないですか?
学校なんて別に無理に行くような
とこちゃうと思うし
    • good
    • 0

お母さんが『そうねそうね』『可哀想ね』というような態度なのでは?子供に対しての深い愛情や保護欲があるのは大いに分かります。

が、遊ぼう、無理。というのはいじめではないです。明らかに。断った子にも断る理由があるんです。嘘を広められたと言いますが、それも娘さんがついている嘘かもしれないんですよ。悲しいですけど。
失礼なことを言いますが、あなたは過保護です。
    • good
    • 1

遊ぼうー。

無理。くらいはいじめではないし、保健室にも塾にも行けているし、教室でも、絵を描いて過ごせているのに、なにが問題なんですか? 娘さんは、ちゃんと過ごせているように、思いますが。
    • good
    • 1

日によって気持ちが変わるなら毎日たくさん話を聞いてあげよう。



それだけ子どもの事情に詳しいということは、娘さんはあなたのことを信頼して悩みも不安も話してくれているんだと思う。この何でも話せる信頼関係が親子の間にあれば大丈夫。学校にも家庭にも居場所がないような状態だけは避けたい。

親がどうしてあげるべきか、ということより、子どもがどうしたいか。そのためにも子どもの話を聞いてあげる時間を大切にしよう。あなたにいろいろ話していくうちに、娘さんも自分がどうしたいか分かってくる。子どもの言葉を否定せず、全部汲み取って肯定してあげよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘は話してくれています。娘がどうしたいか…そうですね。居心地の良い家にしてあげたいと思います。

お礼日時:2017/11/18 15:37

転校させてあげて(ToT)


四年生で一人でお絵かきなんて
可哀想すぎるよ。
クラスがえとかないなら
転校させてあげて(ToT)

四年生の仲間はずしってメンタルきついと思うよ~(ToT)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日、担任に会う機会があり、休み時間のことを聞くと…友達もどう声をかけたらいいかわからないと思いますよ…って話してました。自分から友達に話しかけにくい状態のようです。転校も考えているのですが今の家に住みながら転籍で転校も不思議がられて、また新しいところでもイジられたらとか余計な心配があり、なかなか思いきれません。

お礼日時:2017/11/18 15:42

私も小学校の時同じ事されました。


私はそんな子と付き合うのやめました。
流された噂が真っ赤な嘘なら堂々としてたら良いんです。
私は、友達だと思ってた子に家に招かれて、
飼って貰ったばかりのインコを見せてもらいました。まだ飼ったばかりで慣れていないから触らず見るだけだったのですが、
後日学校に行ったら、私にインコを乱暴に扱われたと泣きながら嘘広めてたんです。
その時はその演技力に驚きましたね。
でも真っ赤な嘘なので放置しました。
色々言われましたが、
やってない
の一点張りで無視しました。しばらくは一人で過ごすことが多かったですが、
相手にしなかったらつまらなくなったのか、何もしてこなくなり、
その子とは別のグループの子達が誘ってくれるようになり、遊ぶようになりました。
本当に悪くないのなら、『私は悪くない』と心から思わせること。
お母さんが出来ることは子供に自信を持たせること。
転校は新たに友達作り始めなきゃいけないし、勉強のペースも把握し直さなければいけないし、別のストレスがかかると思います。
本当に本当に最終手段にしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり、そんな嘘をつく子はいるんですね。娘も堂々としていればいいのですがメンタルが弱くなってしまいました。新しい環境で自信をもって…は今の娘には難しいのかなとも思ったり。最終手段で考えてみます。

お礼日時:2017/11/18 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!