dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入居中のアパート(1階)の小さな庭(3m×1.5m程度)が草だらけだったので、オーナーさんのご厚意で、管理会社の社員の方が、お一人で除草作業をしてくださいました。

その費用を支払ったりもしていないので、かえって有難すぎて申し訳なく思っています。

ペットボトルのお茶でも用意しておけばよかったのですが、その場では口頭でお礼を言っただけでした。しかし申し訳ないので、管理会社の方に職場の皆さんでどうぞと差し入れか何かお送りした方がよいでしょうか。大袈裟でしょうか。

管理会社側の方はどう思われるものでしょうか。

もし送ってもいいのでは、ということでしたら、どんなものがよいかなどもアドバイスいただけると助かります。

補足必要でしたら、お伝えください。

A 回答 (4件)

オーナーさんと管理会社のやり取りだと、あなたが管理すべきみたいな感じですね。


契約書には無いようですし、はっきりしませんね~。

今後のこともあるので、(いつまでお住まいになるかわかりませんが)
「除草して頂きありがとうございます。あの場所の除草は私の方ですべきでしたか?」
という旨で確認しておくのもよいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賃貸部分に入るので自分で除草する必要があるのだと思いますが(2階部分であればベランダの掃除は自分でするのような感じで)、それにしてもびっくりするぐらい草が生えていたのでトータル的に考えて配慮してくださったのだと思います。まあ、あんまり気を遣わせないようにしたいですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/18 15:56

オーナーさんが物件の有様を見て、美観の回復を望まれて除草作業を管理会社に提案した。


「ウチの管理業務です、行き届いてなくてすみません」と管理会社の方で対応したとか…
管理対象外だったが、オーナーから実費を貰って管理会社で対応したか…

契約書に庭の専用使用部分など、あなたが管理すべき事項がかかれていないなら、
あなたが除草してもらったのではなく、オーナーと管理会社で物件の維持管理のために仕事をしたってことです。
通路部分の水はけ用の溝に落ち葉が詰まってるのを、管理会社や業者が掃除するのと同じようなものですね。

個人のためではなく、物件維持管理の仕事をしただけなのに御礼の品を送られても、
「この住人のためにしたわけじゃないんだけど?なんで??」
ってなっちゃうと思う。

オーナーの要望で除草作業してたら住人の方に労いの言葉を頂いた。

…これで完結する話だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背丈以上の草が生えている有様で、オーナーさんも気を遣って「こんなこと言って気を悪くされないか心配なんですけど、一人であの草をとるのは大変だろうし、こちら持ちで除草作業をしますよ」と管理会社に言ってくださったそうです。私も「いやいやなんか申し訳ないので、除草した方がよかったらします」と言ったのですが、オーナーさんのご厚意ですからと言ってくださったので、お言葉に甘えることにしました。

仕事とはいえめったにないことだと思ったので感謝を伝えるためにお茶でも買っておけばよかったのですが、時宜を逃してしまったので、今回は仕方ないのかなあと思いました。それでもあまり問題ないという回答が多いので、次何かあった時の教訓にします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/18 15:15

契約内容がわかりませんが。



その小さなお庭は、住人であるあなたが管理をすべき場所(専用使用部分)なのですか?
そうであれば、自分がしなきゃならないことをしてもらったのですから、お礼はした方がいいでしょう。
もしかしたら、別途請求があるのかもしれませんが。

そうでなければ…
管理会社が管理すべき場所であり、草むしりも当然管理会社のお仕事です。
「敷地内に雑草生えてるんだが、除草してくれないか?」
という管理会社への申告に対して、管理会社が適切に処理したというだけのことになります。
費用は、毎月家賃として収めている金額に管理費として含まれてると思います。
お茶を差し上げたり、お礼をするのは自由です。(作業した人は嬉しいでしょうけど)
でも、しなかったことで嫌な住人と思われたりするようなことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

巡回してきたオーナーさんが草ぼうぼうなのを見て、「こんなこと言って気を悪くされないか心配だが、こちら持ちで除草作業をしたいがどうか」と管理会社の方に話をされたそうです。オーナーさんと私は面識はありません。契約条項にも特に何も書いていありませんでした。

自分としては、あまり大袈裟なことはしたくないが、口頭のお礼だけでよかったのだろうかと、悩むところです。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/18 14:29

アパート(建物)や周辺の補修等を含む管理は、持ち主(オーナー)の仕事です。


それはアパートの価値を高めたり維持したりに必要なことです。
一階住民用の庭と言えども、です。その分家賃が高いはずです。
管理会社へのお礼は、むしろオーナーの方です。
その庭掃除が有料としても、オーナーが負担すべきものです。
貴方の立場としては、口頭のお礼で充分です。
もしあなたがお礼を差し上げたら、管理会社は恐縮しながらも、
オーナーが何も感謝してこないのに、よくできた方だ、とか、
オーナーから見れば、私が何もしないのに出過ぎたことを、
私の立場が無い、私もお礼しなければならない、…

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/18 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!