dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

46歳独身女性はもうほぼ独身確定ですか?
派遣で働いて一人暮しをしています。
一人暮し13年です。
飲み会やサークルなど参加したことはありますがご縁がなく現在になります。
社会人サークル飲み会へ行くと40代の独身女性も結構参加しているので独身は結構いるんだなと思います。
が、やはり結婚はなかなか難しい年齢というかもう遅いといった感じでしょうか?
両親は健在ですがやはり派遣でずっとやっていくのは無理だし定年までいれないし実家に帰ってきたらみたいなことはチラッと言われます。
昔から結婚して幸せになってほしいとは何回も言われてきましたから結婚してほしいと思ってると思います。実家に帰ってきて親と暮らすことを望んでるわけではなく旦那さんとどこかで暮らしてほしいと思ってると思います。
46歳ってもう結婚は厳しい年齢ですか?

質問者からの補足コメント

  • 某俳優さんやジャニーズのファンクラブに入っていたりするんですがそれもヤバいでしょうか?
    1つの楽しみとしてるんです。
    趣味というと違うのかもしれないけど別の楽しみというか。
    そんなことしてる場合か?って感じですか?

      補足日時:2017/11/18 22:22

A 回答 (27件中11~20件)

男の人があなたの年や出産を期待しないなら独身者とは限りませんよ。


結婚して子どもがほしいとなれば、さすがに難しい年齢ですもんね。
相手に連れ子とか、よく聞きますがそういうのもありですか?
家庭をもつのが幸せとは思えないですが、親が安心するために結婚なんてやめて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。誰のためにするわけでもない自分のために結婚するんです。親を安心させたいから結婚なんて考えてもいないです。

お礼日時:2017/11/21 19:22

ごめんなさいね。



数字だけでいうと厳しいと思いますよ…。

文面だけだと貴方の魅力が分からないですけど、派遣だと将来 金銭面的にも不安ですよね。

私ならサークル仲間の40代の女性達に合コンや、飲み会がある時は一言声かけて誘って貰えると嬉しいです!
お願いします!って頼むかな。

まだ私と同じような独身も居るし!って生温い気持ちでいたらダメですよ!
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10076525.html

親を大事にできない女に、良縁は期待できないかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。回答者様はこの張りつけてある質問に対して会社を休むということでしょうか?

お礼日時:2017/11/20 07:18

私の友達は45歳で結婚しましたよ。

相手は12歳年下です。仲良くやってます。その子も私は結婚しないて言ってましたけどね。突然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
12歳年下は凄いですね。そんなことが実際にあるんですね。常におしゃれを心がけてまた頑張ります。

お礼日時:2017/11/19 19:58

初婚の男性は難しいとしても、再婚の男性ならいるでしょう。

大手の結婚相手を探す会社なら、いろいろ書類を提出させるようなので学歴詐称はないでしょう。ネット等は危険です。また、相手に満足したら興信所で調べてもらえば、なお安全。実家は家業があるのですか?帰るのもよろしいでしょう。2020年後は景気も不透明になるかもしれません。
    • good
    • 0

結婚自体は当人同士がしたいと思えば何歳でも出来ます。


ただ貴女の年齢でしたいならば、若い頃と同じ状況ではないことは念頭に置いたほうがよいと思います。

今の貴女は仕事をし、プライベートでは趣味のアイドルを楽しんで、日頃はそれで時間が埋まっているはずです。
お相手になる男性も同様で、自分で自分の生活を埋める毎日を送っているでしょう。

そういう二人が同居して助け合って暮らすとしたら、何を考え、どういうメリットで生活を始めようと思うでしょうか。

自分のメリットはそこそこ思いつくでしょうが、肝心なのは相手のメリットです。
相手のメリットは相手によって違うので、この先いいなと思う男性がいたら、よく観察し、何を求めて生きているのか何が物足りなくて何が心配なのか、気にしてみたらいいと思います。

これぞというのに気がついて、
「私も実は○○だったらいいなと思っていたの。良かったら私と一緒に暮らして助け合って生きていきませんか?」
くらいの台詞をさらっと言えたら、結婚出来るかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。とてもためになり参考になりました。同じ価値観の人と出会えるように頑張ります。

お礼日時:2017/11/19 17:48

ファンクラブ、、、


なかなか難しい気がする
    • good
    • 0

44歳独身男性です。



20代や30代の頃のように、というわけにはいかないと思いますが、
独身確定ではないでしょう。
僕にもいえますが、出会いをみつける行動を続けていれば、何かしら見えて
きますよ。
他の回答者さまも言われていますが、結婚に求めるものが同じ、近しい男性となら
大丈夫なのでは。
ただ、自分に合った出会いのツールがいいですよ。

ファンクラブの件は、僕はいいと思いますけどね。
趣味ですから。
ただ男性によっては引く人もいるでしょうね。
僕が一時期いいなと思っていた女性は、あるビジュアルバンドのファンクラブに
入っていて、追っかけのようなこともしています。
(性格がすこしきついのと、お誘いのタイミングもありその方とは今は何もないですが)

個人的には、話や考え方の近しい同年代の女性の方が好みです。

お互い、頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。結婚に求めるものが同じ人と出会えるといいなと思います。また行動をしてみます。

お礼日時:2017/11/19 17:49

46歳独身男性です。


遅ればせながら昨年夏から婚活を始め、1年半ほどになります。
婚活パーティーに数十回、お見合いも数回経験して、数か月続いた方も
いますが、結局今も一人です。
この歳になると、バツイチ子持ちの方には興味を持ってもらえますが、
私がその気になれず、といった状態です。

その現実を踏まえつつも、ポテトチップさんも婚活を始めてみれば、
素敵な方に出会えるかもしれません。
一度は婚活を頑張ってみることをお勧めします。

婚活はつらいですが、やらないで後悔するよりも、やって後悔したほうが
納得いくと思いますよ。

※ジャニーズのファンクラブに入っているというのは婚活では言わない
 方がよいと思います。
 私は面白くないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。とてもためになり参考になります。

お礼日時:2017/11/19 17:47

あなたの求める 理想の結婚生活に よると思います。



40代まで 独身を貫いてきた男性は 自分の価値観が確立してしまっている場合が多く
妻に折れることを求めるケースが多いですね。 それをあなたが 受け入られるかどうか。

また 結婚経験があり お子さんがおられる男性は
場合によっては 妻(あなた)より子供を優先せざるを得ないこともあります。
それにあなたが 大人の対応ができるかどうか。

更に もう少し年齢の高い方だと 自分の親や 自分の老後をお願いされ
多少 家政婦ににた扱いをうけ 傷つく場合があります。
それでもあなたが 義親や夫に 尽くせるかどうか。

ただ これらすべてに共通するものは
愛する人との生活のためなら 多少の自己犠牲を 承服できるかどうか なんですね。

あなたが夫に 何を求め 何を与えられるのか。
これは 46歳のあなただけではなく 結婚願望がある女性すべてが 答えを持っていなければ
ならないことだったりします。

あなたの 理想の結婚生活を まず 考えてみてください。
不謹慎な言い方になりますが その理想を叶えてくれる男性を ターゲットにしなければ
手に入るものも 得ることはできません。

年齢に関係なく 結婚相手はみつかるものだと 思います。
ターゲットが 夢物語のような 求めるに無謀な男性でない限り
あなたは きっちり 結婚できると思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。力強い言葉とても嬉しいです。理想の結婚生活と価値観が同じ人と出会えるようまた行動してみます。

お礼日時:2017/11/19 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A