電子書籍の厳選無料作品が豊富!

風呂のボイラーの灯油のタンクの水抜について、教えてください。

水を抜くところはありますが、のぞき窓のようなものはありません。

水を抜いているうちに、灯油も抜いてしまうことはありますか?

何か境のようなものがあって、水が出てしまったら、止まるのでしょうか?

A 回答 (4件)

灯油タンクが雨ざらしの上、キャップが空けぱなしだった、何処か錆びて穴が空いていた何度と言うことでもない限り、タンク内に発生する水は大半が結露です。


温かい時期にタンク内も温められたものが、気候の変化で急激に外気温が下がるような日があった場合、タンク内の空気に含まれる湿気が冷えたタンク内壁に触れて水に戻ることが多々あり得、それがしたたってタンクそこにたまるわけですが、せいぜいコップ一杯も抜き取れば先の回答のように水と灯油の境目は確認出来るはずですし、水があったとしても多くて数ミリ分かと。

バケツや衣装ケースに取って、何センチ分も水が確認できる程溜まっていたなら、とっくにそのタンクから給油先に水が汲み上げられており、肝心の燃焼器具、暖房器具が水を補給する形となり燃焼エラーでトラブルを起こしているはずです。
    • good
    • 3

何か透明の別容器に汲み出した水をためてみますと、水と灯油の分離した境目が明るいところで透かして見ますとわかります。


その上ずみが灯油ですので、灯油を少し残すつもりで上ずみだけタンクに戻し、あとは新聞紙にでも吸わせて燃えるゴミに。
(大半が水=灯油の臭いがする濡れた新聞紙ですから)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
回答いただいて、助かりました(*^^*)
衣装ケースに入れてみようと思います。
バケツ一杯くらい抜いてしまったのですが、
10年くらいは水抜してなかったのですが、どのくらい水がたまるものか、わかりますか?

お礼日時:2017/11/22 10:10

自動で止まるシステムはついていないと思いますよ。


水が濁ってきたら止めるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみませんでした。
ネジが反対に閉めるようになっているのに気づかずに、パニックになりました。
とりあえず、乾いたバケツに移しながら、溜めることはできたのですが。
水が濁ることは無かったような。

反対に舞わして、勢いがよく出たからですね、

お礼日時:2017/11/22 10:16

ある程度の灯油も一緒に抜くことで、水分も完全に抜けます



特に境界や仕組みがあるわけではありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみませんでした。

今回は、抜きすぎてしまったみたいです(ToT)

先に、ここで質問してからすれば、良かったです。

お礼日時:2017/11/22 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!