アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学通うのに片道2時間は、なかなかいないものなのでしょうか。
私は、家庭の事情により家から大学に通わなくてはいけません。

片道2時間、乗車料金(普通は)1320円

1日に2640円かかります。1ヶ月30日と考えて79200円です。(とてもバイトでは払えない…)

どうにか安くはできないのか…
こういう場合回数券を使うと1ヶ月で11枚の回数券を5枚買うことになりますね…
ということは5回分の運賃は無料……なのでしょうか。
大学って、360日毎日登校するものでは…ないはず。たぶん!そう考えると毎月6万におさえられるのか………どうなんでしょう

問1 大学の登校に2時間は長すぎる?
問2 JRの乗車料金をできるだけ安くできないのか。出来るとしたらどうすればいいか。またどれぐらい安くなるか

ご回答お待ちしておりますm(*_ _)m

A 回答 (7件)

1.片道2時間だと通学よりも下宿を検討する距離ですが、あなたのように、家庭の事情で下宿せずに毎日通学している学生はいます。

地域にもよるでしょう。乗車時間は2時間ではなくても、乗り継ぎが悪くて待ち時間が多くてトータル2時間、のような場合もあります。
ちなみに大学ではなく会社への通勤だと、首都圏では片道2時間くらいは珍しくありませんね。

2.普通は定期券を使います。通勤定期は普通に乗車する分の約50%引きですが、通学定期はさらに割引されます。定期の期間が長いほど割引率は高くなります(なくさないように注意して下さい)。だいたい、平日に毎日通ったとして、定期券の期間の半分いくかいかないくらいで元が取れる計算になるはずです。
どのJRの会社なのか、どの区間なのかにもよりますが、例えば東京駅から木更津まで(片道1,320円)の場合、通学定期(大学生)で1ヶ月定期が17,650円、3ヶ月定期が50,300円(1ヶ月あたり16,767円)、6ヶ月定期が95,300円(1ヶ月あたり15,883円)です。エリアによってはもう少し高くなることもあるでしょうが、1ヶ月定期でも2万円以内に収まりますよ。
定期券の料金はネットでも調べられますので、自分が利用する区間で調べてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こんなにも詳しく説明していただきとても感謝します

お礼日時:2017/11/23 14:44

問1 首都圏の通勤ではありがちな時間なので長いが長すぎるとは言えない。


問2 通学定期を買いましょう。月8日くらい往復すれば普通にキップを買うより安くなります。大学なら通学定期を使えるはずです。
ただし通学定期は大学からの通学証明が必要ですし、自宅から大学までの合理的な通学ルートでしか購入できません。大学に手続きを確認ください。
    • good
    • 0

もう40年から前の話しですが、私もそれくらい掛けて毎日大学へ通っていました。


授業は4年間ほぼフルに入っていましたが、平日を含めてバイトもしていました。
ということで生活リズムを作ってしまえば出来る物です。

なお、定期券長い距離ほど安いはずです。途中で分けるようなことはぜず、素直に最短ルートの通学定期を購入されるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 0

>乗車料金(普通は)1320円 


実際に何処に住んでいて、どこの大学に通うのかは知りませんが、JRの片道運賃1,320円は
幹線と言う在来線の運賃種別で行きますと、71キロ→80キロの区間にあてはまり、
首都圏ですと、千葉県の成田→東京の品川までとか、栃木県の小山→東京の上野までが1,320円に
なります。大学の年間登校日はどれ位になるかは計算してみないと分かりませんが、中学や高校と
違って、9月や3月の頭も休みと言う所もあると思います。

>JRの乗車料金をできるだけ安くできないのか。
JR線の通勤定期券は比較的割引率が高いです。例えば、片道運賃1,320円の区間にあたる
千葉県の成田→東京の品川までの1カ月定期運賃は 通勤用が35,520円 
大学生用が17,900円です。なお、JR線の通学定期券には大学生用と言う種別がある為、私鉄や
地下鉄の定期よりも割引率がやや低めです。まあー大学に通学証明を申請しないとした場合、
単純に計算しますと、月の登校日が14日以上の場合は通勤定期でも元が取れる計算になりますが、
夏休みなどの長期休暇の場合は回数券を使った方が良い場合もあります。
    • good
    • 0

渋谷にある専門学校の講師です



静岡から通っている男子学生がいます

聞いたらはじめの1年目は都内にアパートを借りていたが
食事、洗濯、家賃などを考えたら通った方が全然楽だと
申しておりました
    • good
    • 1

学生割引の定期券はどうでしょうか。

区間がわからないので正確な金額はわかりませんが…。

5万以上払うなら学生寮や賃貸を契約した方が良いですが……家庭の事情で家を出る事ができないというのは、交通費問題より厳しいものでしょうか?
    • good
    • 0

定期券を買ったら少し安くなると思います!それか私なら月に約8万円かかるのであれば節約生活をして大学の近くに一人暮らしします!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!