
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
A No.1です。
3.757668E+109円は2の364乗で計算した結果で、単純計算で算出しました。
https://www.google.co.jp/search?rlz=1C1RNNN_jaJP …
通貨の発行総額がどれほどのものかは分かりませんが、恐らくそれを超えてしまう為、いくら貯金出来ているかは分かりません。
参考までに、18日目で10万超え、21日目で100万超え、25日で1千万超え、28日目で1億超え、31日目に10億超えになり、いくら金銭を所持しているからと言っても限度があるかと考えられます。
以降、あまり現実的ではありませんが、35日目100億超え、38日目1千億超え、41日目1兆超えとなり、おおよそ3~4日の間隔で1桁上がっていきます。
No.5
- 回答日時:
1 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1024 2048
4096 8192 16384 32768 65536 131072 262144 524288 20日目でここまで(笑)全部足したら。。。面倒(笑)
ある殿様が家来に褒美に何が良い?と訪ねた所、この将棋のマス目に、今日は1粒、明日は2粒と、倍の米粒をください、みたいなことを言ったそうです。とのさまはそれくらいたやいことだと快諾したのですが。。。
これを計算すると2,417,851,639,229,258,349,412,351粒になるそうです。
またよく似た話で1枚の紙を何回折ったら月まで届くかというのがあります。
紙の厚みをコピー用紙の0.08mmと考えても、43回折ったら月まで届くそうです。
No.2
- 回答日時:
n=1~365において、「y=2^(n-1)」を積算すればよいです。
結果、
7.5153E+109
となりました。
22日目には、100万円腸の貯金が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
二進数の除算引き戻し法につい...
-
100リットルにたいして本品10ml...
-
小学生の問題です
-
地積145m2何坪ですか
-
5フィート5インチって
-
2.75時間を何時間何分に直せと...
-
Excel タイムカードで、昼休み...
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
漢字の変換(計るor図る)
-
真空管ステレオの増幅度について
-
GPAの平均値について。
-
Excelで手動計算になっていない...
-
カシオの計算機
-
ドッグフード 何gが何cc?
-
変調率の求め方が
-
自然対数の底 e の3/4乗 の ...
-
分数7分の1を小数で表した時、...
-
結果が負の帯分数になる計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日目に1円 二日目に2円 三日目...
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
小学生の問題です
-
医療費の計算方法を教えてくだ...
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
エクセルの関数 ENTERを...
-
この計算方法を教えて頂きたい...
-
土嚢1体で何m3入りますか?
-
excelで板取計算。1枚の板から...
-
5フィート5インチって
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
カシオの計算機
-
2.75時間を何時間何分に直せと...
-
二進数の除算引き戻し法につい...
-
高校数学について
-
Excelで手動計算になっていない...
-
スポーツスターの各ギアの速度...
-
Excel タイムカードで、昼休み...
おすすめ情報