dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音痴な人は外国語の発音の習得もダメでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 手柄を急ぐと何だか妙なツッコミになる。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/22 18:44

A 回答 (3件)

こういう発想こそ音痴。

種類が違う。味音痴でも、少なくとも評論は出来ます。綺麗な発音でね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

発想が音痴とは強引さ、無理矢理感あります。
今日があなたにとって良い一日でありますように。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/22 10:03

いま日本語しゃべっているんでしょ?その日本語の発音と音痴は関係あるのかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あるよ。通らない声、抑揚のない話し方など。
その関係は解き明かしてないけど。
ツッコむだけじゃなく、考えを披露できるようになれると良いね。
でも、ありがとう。

お礼日時:2017/11/22 18:41

大丈夫でしょうね・・・



外国の人だって 音痴な人は 居る筈なので・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トーンを掴むのが苦手な人と思ってしまいました。
ありがとうございます。
同じ音痴の人は認めたくないかもしれません。
(回答者様の事ではなく)

お礼日時:2017/11/22 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!