No.6ベストアンサー
- 回答日時:
五教科まんべんなく勉強した上で1番点数が取りやすいもの なら社会、
ノー勉で1番点数が取りやすいもの ならば国語
ですかね...
私のイメージとしては
国語...読解力と文章を書く力による
暗記はほぼなしの実力勝負
数学...普段の授業で理解出来ていれば割といい点が取れる
難問やケアレスミスの頻度が高い
英語...単語や文法の暗記
フィーリングだけで解ける人もいるので結構人によって分かれる教科
理科...暗記、理解、説明力などいろいろ求められる
楽しいと思えるようなら結構伸びる教科
社会...基本的に暗記
知識量が求められる
という感じです
No.5
- 回答日時:
人によって違うと思いますよ。
私は理科が一番簡単だと思います。理解すれば終わりですから。社会は誰にとっても簡単だと思います。簡単というか…勉強して点数が上がりやすい教科かな?
英国数は点数上げるのに時間がかかりますし、やはりニガテとする人が多いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
明日高校面接です、なんかおす...
-
中3で、高校受験を控えていて ...
-
底辺高校から医学部へ 私立なら...
-
愛知県の公立高校の内申点はい...
-
高校入試でやらかした話です
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
年下との高校生活
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
1学期に2回休むと内申に大きく...
-
これからは何も助けないで
-
中学生の受験生って
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
中学3年生です。 模試の結果が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科 国語、数学、理科、社会...
-
高校受験についてです。 今から...
-
誰か助けて下さい。
-
高校受験まで残り13日。 過去問...
-
高校受験
-
学習計画の立て方について質問...
-
中3です。 模試の理科と国語の...
-
入試 国語と社会どちらが点数と...
-
中学理科、天気の暗記について
-
受験勉強 どの教科をどれくらい
-
今日、高校入試の倍率が出まし...
-
桜美林高校に行きたいです。私...
-
奈良県立磯城野高校の足切り点...
-
至急です。 現在中3です。今5教...
-
こんばんは。 中学3年生、内申...
-
中学三年生の受験生です。 私は...
-
中3です。 私立の国語の点数が...
-
あと3ヶ月で偏差値10上げる方法...
-
受験生のくせに全教科苦手です...
-
中間テストで480点以上とり...
おすすめ情報