
CIC JICCについて
結婚前にクレジットカード数枚を任意整理しました。
任意整理する前は支払いに遅れたこともあり電話がかかって来た事もありました。
返済は2015年に終わり翌年に結婚しました。
任意整理以前から持っていた三井住友ビザクレジットカードは今も更新出来て使えています。
他の任意整理していないクレジットは更新時使えなくなりました。
今持ってるクレジットカードは毎月使い返済遅れる事なく使っています。
一度自分の状態を見てみたいのですが、
CICとJICC、どちらを開示したら良いでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>5年後に移動の記録がもし、消えていたとしても、任意整理した記録は一勝残るのですか?
移動->異動
一勝->一生
として回答します。個人信用情報機関に記載されている情報は、一生消えないと言う事はありません。定められた期間が過ぎれば消えますし、消されずに残っていれば消すことを要求出来ます。どれ位の期間残るかも各信用情報会社のHPから調べられます。
個々のクレジット会社が持っている顧客情報は、それぞれの会社によって取扱が異なりますので、一生消えないか?と問われれば、一生消えないこともあるかもね、としか答えようがありません。一回泣かせた会社が永遠に貴方のことを忘れない事はあり得ます。信用情報機関の持つ個人信用情報とは異なり、個別の会社の顧客情報を他の会社が見ることは出来ません。
No.3
- 回答日時:
まず、カードを持った方がいいとの事。
節約家の旦那様なら好都合。カードだと、使い過ぎるから、やめておいた方が。とか。
旦那様名義のカードにして、家族カードを作るとか。
携帯もそうです。家族名義として変えればいいのでは?
あれ?そもそも、旦那様は、生活費とか出してくれてる人ですか?
でないと、この手は使えない可能性大ですね。
私の友達に、生活費五万、水道光熱費しか出してくれない旦那さんがいるので、一応。
生活費は余裕がありしっかりと貯金も出来るほどもらっています。
もらった生活費でやりくりをさせてもらってます。
カードはポイントが貯まるとか稀に家電など少し高めの物を買うときはカードなので、今持っているカードは限度額が20万なので、もしも重なった時の為にって言う感じです。
そんなに強くは言われてませんが、あった方がいいんちゃう?的な感じです。
旦那はお金の事は信用してくれてる感じなので、悪いなと言う気持ちと、だからこそ知られるのが怖いです。
なので今の状態といつ異動と言う記録が消えるのか?
知っておきたいと思いました。
今は節約しっかりしながら生活しついるのでもらった生活費は毎月しっかりと貯金が出来てます。
今は妊娠中なので、将来の為にも貯金してます。
No.2
- 回答日時:
基本は、任意整理した金融業者が加盟している信用情報機関ですね。
CICやJICCのHPに行けば、会員企業を検索できるので、それで確認しましょう。なお、クレジット・カード契約をするか否かは、最終的に会社が決めます。その会社が破産者でも構わないと判断すれば、契約することは有りです。任意整理したからと言って契約継続出来ないとは限りません。普通は出来ませんけれどね。が、任意整理が信用情報に記載されていないと言うことはまずありません。世の中、100%絶対はないので、絶対にとは言いませんが。特に、任意整理とは関係ないのに契約更新出来なかった会社があるなら、確実に載ってます。見るだけムダだと思います。5年経って消えているか?を確認するなら解りますけれど。
No.1
- 回答日時:
任意整理したのは、銀行系ですか?
前には、それぞれでの情報で審査でしていたみたいですが、今は、共有しているみたいです。
ちなみに、調べるのには、とても手間とお金がかかりますよ。
両方とも調べるとなると、それぞれで、手続きをしなければならないし、それぞれに、五千円くらいかかりますよ。
あと、結婚したのですよね。戸籍、住所、名字とも、変わっていたなら、作るかもしれないです。
が、任意整理したようなら、作る、使うのはおすすめしません。
どのような経緯で任意整理されたのかはわからないですが、一度、現金払いしか使えない生活をしてください。
最低でも、5年。
お金の使い方が、変わります。
私の経験からです。
もうかれこれ15年になります。
今は、カードなどに頼らずに生活しています。現金払いが1番です。今自分がいくら持っていて、いくら使えるのか、考えて使うようになりますよ。
今では、貯金もそこそこ出来ていますが、Tシャツ一枚買うにも、考えて使うようになりますよ。
長文になり、申し訳ございません。
ありがとうございます。
任意整理したのは全てクレジットカードです。
結婚して、戸籍、住所、名字変わってます。
今は使えてるクレジット一枚で〔限度額20万〕のみです。
ほぼ現金の生活しています。
ただ、実は旦那や家族には任意整理の事を言っていないので、もう一枚ぐらいクレカ持ってたほうがいいなど進められる事もあり、携帯買い換えのローンも多分無理なので、いろいろと、話をそらして来ました。
旦那は節約家なのでお金はほとんど使いませんが、念の為にカードは持ってたほうが良いとの事です。
自分の信用情報がどうなのか?いつに信用情報から移動が消えるのか知っておきたいと思いました。
こちらも長々とすみません。
旦那に話す事が出来れば一番なのですが出来なくて。
大阪在住なので、直接開示場所に行けば自分だけが見る事できると思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレカの解約
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
インターネットで買物をしよう...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
セゾンゴールドアメリカンエキ...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
リボかえル
-
クレジットカードを作るには・・・
-
クレジットカード
-
クレジットの分割払いについて
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
クレジット 信用情報
-
自己破産後のクレジットカード...
-
クレジットカードのポイント計算
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
イオンカード不正利用について
-
楽天カードの更新について質問...
-
フリーランスで信用がなくても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カード。 延滞して、昨日支...
-
21歳でクレカの上限が150万って...
-
クレジットカードのリスケジュ...
-
夫がブラックの場合妻のクレジ...
-
全く使っていなかったクレジッ...
-
クレカがほしい!否決ばかり
-
クレジットカードの職業項目を...
-
クレジットカードの審査につい...
-
JCB社内ブラックについて
-
カード会社から更新拒否のハガ...
-
クレジット完全ブラックです。...
-
楽天カード審査落ち(旧国内信...
-
クレジットの家族カードは、ブ...
-
妻名義で夫口座引き落としのク...
-
ブラックなはずなのに?
-
クレジットカード強制解約について
-
PayPayカードに関係する保証会...
-
自己破産後の信用回復
-
どうしょう!困り果てる。
-
クレジットカードの強制解約に...
おすすめ情報