重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歳9ヶ月の息子。先週末風邪を引いたのか、鼻水がダラダラだったので、月曜日に小児科受診して鼻水吸引と鼻水とアレルギーとたんを出しやすくする、咳を落ち着かせる薬を5日分処方されました。
火曜日には鼻水がよくなって、日中はでなくなりました。
しかし、夜と日中に咳が見られるようになり、風邪薬にも咳の薬が入ってたので様子を見ていましたが、日中は落ち着きましたが、夜はやはり咳き込みがあります。
昨日の夜は少しずつ良くなってきたのか咳も収まってきました。
寒暖差でたまーに鼻水が出ることはあります。
日中は咳も出ていないのですが、薬は明日の朝まで。
多分もう治りかけだとは思いますが…
病院行くべきか様子見か迷っています。

A 回答 (1件)

もう一度受診してみて先生がもう大丈夫という診断だったら安心しますよね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!