
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ダメなことはないのです。
名前の入っているカード類の提示を求めるのは、偽造保険証などで、実際は18歳未満のくせに遊んでいくコギャルがいるからです。
万一その子が補導されてしまうと、店も違法営業で潰されてしまうからです。
なので慎重を機してカード類を確認してるところが多いです。
No.5
- 回答日時:
キャッシュカードは身分証になはなりません。
・運転免許証
・マイナンバーカード
・各種障碍者手帳
・パスポート
・健康保険証
・年金手帳
・住民票
などになります。
マイナンバーカードは掲示は可能ですが、コピーは不可です。
・キャッシュカード
・taspo
・Suica
・PASMO
などは身分証には使えません。
ホストクラブでの民商定時は未成年者(18歳未満)かどうかの確認です。
なので、大学の学生証でも一応大丈夫です。
また、ツケは未成年者ではできないので、小遣いの範囲で楽しむようにしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/01 23:31
ありがとうございます。
顔つき身分証明書じゃなくても大丈夫なんですね。保険証だけだとダメだと聞いたことがあるので+キャッシュカードを持っていこうと思ったのですが。
No.4
- 回答日時:
初回は基本どこの店も身分証明するもの必要ですものね。
多分保険証でも大丈夫だと思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校卒業したばかりの18歳です...
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
新宿駅付近で落し物をしてしま...
-
中学生以上から身分証の提示を...
-
マイナ保険証持ち歩きたくない
-
土産物をもらうけど、こちらに...
-
食事代、出してもらったけどお...
-
顔つき身分証明(パスポートしか...
-
人に何かをもらったら必ずお返...
-
免許証の流出について。 免許証...
-
ジモティーについて 身分証明の...
-
保険証の裏側の住所ってボール...
-
運転免許証の写しとはたたのコ...
-
商品券はどこで利益を上げてい...
-
ラウンドワンの学割についての...
-
保険証の裏の住所記入について ...
-
実印を押した紙のコピー悪用で...
-
仕事で飴をもらってお返しはど...
-
学生の国民健康保険について
-
GEOからレンタル延滞の手紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
高校卒業したばかりの18歳です...
-
忘れ物をした際に受け取りに住...
-
マイナ保険証に登録した人は後...
-
今度ホストに連れてって貰うの...
-
居酒屋で年齢確認をされるとき...
-
高校の生徒手帳は全て写真付き...
-
紙の保険証って12月に使えなく...
-
マイナ保険証持ち歩きたくない
-
マイナ保険証作れない人はどう...
-
保険証の写メを悪用されること...
-
保険証とマイナンバーカードっ...
-
ネットで知り合った相手に保険...
-
中学生以上から身分証の提示を...
-
身分証と個人情報について、 例...
-
映画で証明書がいるのですが、...
-
保険証ってなぜ色分けされてる...
-
マイナンバーカードの健康保険...
-
保険証が失効してからの払い戻...
-
マイナンバーと背乗り
おすすめ情報