これ何て呼びますか

ファンヒーターと暖房ってどちらの方が部屋が乾燥しますか?
加湿付きのファンヒーターの加湿機能をオフにして使った場合と暖房のみをつけた場合が知りたいです!

A 回答 (4件)

一般的に”ファンヒーター” と呼ぶものは、”石油ファンヒーター” のことだと思いますが、



燃料には灯油を使用しますので、「灯油を燃焼させる際に水分がそのまま部屋に放出されるので、
加湿器は要らない」というメリットがあります。

鉄筋コンクリートの個人住宅とか、マンションとかですと、平均すれば部屋の湿度が50%くらいで推移
しますので、加湿器を使わなくても、意外と使えます。

ただし、1年に1度来る冬の時期には、何度か? 「今年1番の寒気団到来」というニュースがあるように
底冷えするような寒い日があったりしますので、できればその際は空気そのものが感想しているので
超音波方式の加湿器を稼働させる感じとなります。

■参考資料:電気代があまりかからない超音波加湿器のレイドロップしずくTH-L38
https://matome.naver.jp/odai/2148680979905374201

一般的に加湿器というのは、”セラミックボール” などが付属しているものが水が腐りにくいのでカビ
などが生えにくい傾向にあります。

加湿器を使用して空気の乾燥を防ぎますと、それまでと同じ24℃とかでも、「暖かいね」と体感でき、
室内の温度の設定温度などが2℃くらい下げられる感じ。

エアコンとかが賃貸マンションとかでもよく設置されてありますが、エアコンの暖房を入れますと、
部屋の中の空気が乾燥しまくりますので「あれれ、設定温度26℃にしているので寒いなあ~」とさらに
設定温度を28℃とかにあげたりする傾向にありますが、部屋の湿度が低いと暖かさを感じにくくなるので
電気代も跳ねあがります。

住宅の暖房で1番良いのは、石油ストーブです。上に水を入れたやかんを載せておくと、そこからゆるやかに
水蒸気が出て、部屋が乾燥しにくい。

ただ、石油ファンヒーターは、石油ストーブの2倍くらいは灯油使うので、暖かさという点では多少
大き目の石油ストーブを選んでおかないといけない。

また、石油ファンヒーターなどは灯油を燃料にしますので、自分で毎回GSにマイカーで買いに行くという
手間がかかります。

全国展開しているGSの宇佐美とかですと、無料会員ですと、灯油は1Lあたり2円引き、ガソリンは1Lあたり4円
引きのクーポンコードが発行されるので、少し安く買えたりします。

■参考資料:セルフ方式のガソリンスタンドで給油する方法
https://matome.naver.jp/odai/2144556926884558701

家庭用エアコンは、カビってるので掃除を業者に委託しますと、1台あたり1万5千円とかですが、石油ファンヒーターは
自分で掃除できるのでメンテナンス代が不要だったりします。

■参考資料:石油ファンヒーターの分解掃除方法
https://matome.naver.jp/odai/2144625904352192901
    • good
    • 0

一応、灯油又はガスのファンヒーターとエアコン暖房だと推定してみる



都市ガスや灯油は、炭化水素の仲間を燃焼させて加温している
FF方式は異なるが、一般的には燃焼したガスをそのまま室内に放出している
炭化水素は、炭素と水素から出来ているので燃焼ガスには、二酸化炭素CO2と水蒸気H2Oが含まれている
つまりファンヒーターは自ら水分を放出している

一方エアコン暖房の場合、加湿機能を持っている機種以外自ら水分を放出することは無い

これを考えれば、エアコン暖房の方が乾燥するのは自明
    • good
    • 0

ファンヒーターって暖房ですよ



どの、暖房との比較なんですか?

>加湿付きのファンヒーターの加湿機能をオフにして使った場合と暖房のみをつけた場合が知りたいです!

だーかーらー
何と何の比較を知りたいの?
    • good
    • 0

ファンヒータと暖房って?


電気式か灯油式かガス式もあります。 薪を燃やす暖炉もあります。
温度を上げると湿度は下がります。
温度を上げる方法は灯油やガスを燃やした場合は湿度が若干増えます。
石油やガスが炭素と水素でできていて、燃焼によって、空気中の酸素と化合することで、
二酸化炭素と水蒸気に変わります。水蒸気の発生が湿度の増加になります。
エアコンの場合は室内にある熱交換器を暖めて、そこに室内の空気を通しているだけです。
だから燃焼式のような湿度増加はありません。
結論は
電気ヒーターと石油ストーブの比較では電気ヒーターの方が若干湿度は下がると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報