dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽量鉄骨と鉄筋コンクリートではどちらの方が音が漏れにくいですか?

質問者からの補足コメント

  • できるだけ部屋と部屋の音が聞こえないところがいいんです

      補足日時:2017/12/03 12:20
  • 大学が決まって一人暮らしをします。マンションに住むつもりです

      補足日時:2017/12/03 16:26

A 回答 (4件)

いずれにせよ、これから建築するものではなくて、既に建ててあるものでしたら、やはり部屋と部屋の仕切りの部分に


遮音対策をどのようにしてあるかに依ります。

ただ、ある程度は家具等で遮音効果を持たせる事が可能ですので、よくレイアウトを考えると良いでしょう。
しかし、ワンルーム等ですと部屋の大きさに制限があるため、そうした家具等で遮音するのにも難しさは
あると思います。

後は、設計図面を事前に見せていただいたり、遮音対策がされているか聞いても差支えはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
不動産を訪ねる時に参考にさせていただきます

お礼日時:2017/12/03 21:04

自宅ですか?アパートの話ですか?

    • good
    • 0

構造はあくまでも構造。



問題は壁をどう造るかによって変わります。

また、どうだから音をどうする(したい)とか、具体的な内容を書き込むべき。
外からの音の遮断なのか、室内の部屋と部屋との遮音なのか。
サッシや窓などに依っても変わります。
カーテンによっても、違うものなのですよ。

いずれにせよ、もう少し詳しく書いていただかないとダメです。
    • good
    • 1

鉄筋コンクリートの方が響きにくいと思いますが、音漏れについては壁などの厚みや材質にもよるので、一律に判断することは難しいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!