A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
情報が少なすぎますね。
色紙(しきし) それとも色紙(いろがみ)?
戸建て?それともマンション?
壁の隙間はどんな状況?
勿論覗き込めないと思うけれど・・・。
その隙間の幅は?
もし戸建てだったら、1階なのか2階なのか・・・
ま、戸建ての2階の隙間だったら1階の天井裏に落ちて居るだろうし
1階の隙間だったら床下にそのまま落ちている。
ことは十分考えられるから、それぞれの点検口から入れるはず。
ただ 1-2階の空間はそのまま繋がっているから
いきなり床下にまで到着しているかもわからないけれど?
色紙(しきし)の場合有り得る。
イロガミの場合はどこかに引っかかっている可能性が大きいから トイレなどの詰まり解消に使うワイヤーを購入してきて、上から無造作に突いて下に落とすやり方がたやすいと思う。

No.5
- 回答日時:
フローリングモップの枝を使います。
先を外して洗濯バサミ(大)にタコ糸結びバサミ
の袖いそれぞれ結びそれを枝の中に通します。
タコ糸を持ちながら洗濯バサミの開閉を確認して
物を挟めるならそのポール枝を隙間にIN!
色紙を挟んでそのまま引きましょう!
取れましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 壁紙の隙間、離れに、ジョイントコークの使い方を教えて下さい。 ジョイントコークの上手な使い方を教えて 2 2022/07/10 07:35
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- リフォーム・リノベーション 巾木の奥、壁との境目について 5 2022/06/24 01:12
- リフォーム・リノベーション 壁紙を張り替えたのですが、約2年たってクロスの継目に隙間が出来ました。簡単な私でも出来る修理方法を教 1 2022/04/25 16:24
- リフォーム・リノベーション 壁紙について 5 2022/10/19 12:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 壁紙の汚れを落とす方法を教えてください。 市販の洗剤では落ちません。 1 2023/04/14 13:41
- 一戸建て 外壁の塗装について 3 2022/07/13 19:57
- DIY・エクステリア プチDIY*コルクボード(ホワイトボードのコルクバージョン)を壁にくっつけたい。跡ののこりにくい方法 4 2022/12/30 13:13
- 掃除・片付け シール剥がしたらシールの形に色移り?してしまってて… 色が移るというか、シールの形にくっきり壁の色が 4 2023/01/23 12:22
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サニックスのこれまでの悪行を...
-
お風呂場が隣にあるのですが・・
-
新築なんですが基礎の中に水が...
-
新築なのに点検口が全くない
-
洗面所を水浸しにしてしまった!
-
点検口について業者側の説明を...
-
床下収納上のひろ~い踊り場は...
-
■床下換気扇のモーター音が・・・
-
ベタ基礎の高さは40cmは必須?
-
点検口が全くない家
-
汲み取り式トイレがあふれた。...
-
構造用合板が雨ざらしになって...
-
基礎に水が溜まる原因は?(床...
-
床下点検口からすべての床下に...
-
床下点検口の位置について
-
壁の隙間に落ちた色紙をとるほ...
-
木造一戸建住宅の基礎にある床...
-
雨が降ると、玄関内のタイルの...
-
押入れの湿気が強く、土臭くて...
-
カベの隙間から臭いがする。
おすすめ情報