重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

45cmのフタですが床材がタイルの為、工務店から「割れる可能性がある為、60cmでは駄目?」と相談がありました。出来れば目立たせないように小さくしたい為、45cmにしました。60cmならタイルに対応できる枠があるようです(45cmで探して頂きましたが、見つからないようです)。どなたか商品をご存知お方いらっしゃいませんか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

1番さんの書かれているとおり点検口が必要なら別のところへ付ければいいんです。


床下が繋がっていればどこでもいいです。
施工が厄介なところへわざわざ付ける必要はありません。
    • good
    • 0

直接的な回答ではないので、失礼します



現行の位置に果たして、床下収納が必要なのか、もう一度
お考えになってはいかがでしょうか?なるべく目立たない
ようにしたいと思うならば、尚更だと思います
普通のフローリングでも、床鳴りの原因になったり
キッチンの立ち位置だったりすると違和感があったりと
デメリットの方が大きいですし、割れる可能性があるタイル
でしたら、再考の余地があると思います
拙宅では、床下収納を必要としないので、点検口を階段下
収納内に付けました。他にも目立たぬところに付ける方が
多いように思います。ご参考まで

この回答への補足

早速のご返事ありがとうございます。実は建築中でして、しかも今回は「点検口」としてなので、施工上必要と言う事です(キッチン近く)。
ということでしかたなくです。できればなくしたかったですが・・・。

補足日時:2009/12/04 08:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!