
家の外壁塗装に職人さんが、家に来てくれています。
12月、やや寒いです。
工事は1週間の予定です。
職人さんが、4名です。
専業主婦なので、家がゴリゴリ工事で鳴ってるのを気にしながら時々外出しながら、家にこもっています。朝は、よろしくお願いします!!と元気に笑顔で挨拶だけは、しています。
お茶出しのタイミングが、職人さんの仕事の都合で、休憩時間もバラバラのようで、寒くてわからないし、お茶出しをしていません。
私の家は小さくて、土間とかスペースもないので、お菓子を放置するのもなぁ~と思ってます。
業者さんの営業さんからは、お茶出しは不要ですと言われています。
なんとなく気がひけるので、帰りに、人数分のビールと私が、小分けにして入れたお菓子を手土産みたいに渡してます。
お茶出しをしていない場合、みなさんどうしていますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
職人さんは自分達の予定で"ここまでは今日やってしまおう"などと作業されていますよね。
何時に休憩と決まってないように。littlepigさんのされているように、帰りに何かでもいいような気がしますし、職人さんたちが固まって休憩しているのを見かけたら近くの自販機でホットコーヒーを勝って渡すとか、お菓子をあげるとかで良いと思いますよ。
私の場合、同じような状況の時、帰りに人数分の袋に、飲み物・菓子パン2つくらい・お菓子(じゃがりことか)・バナナ等を入れて渡していました。
休憩時間が決まっている職人さんには、庭の一角にレジャーシートをひいて、折り畳みテーブルを置き、その上にいろいろ用意していましたよ。
田舎の実家の親とかは、『○○さ~ん、ちょっと休憩されませ~ん?珈琲淹れたから飲んで~、お菓子もあるし~』とかみたいに、相手側が遠慮するから半ば強引にお茶出しや時には昼ごはんまで用意して縁側などで接待していましたが、なかなか最近は縁側などもないですしねぇ。
菓子パン、バナナ・・・なかなか良い案いただきました。
色々考えすぎていたのですが、これなら気も使わなくて良いかもです。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
5, 6年前の冬に家の外壁の塗り替えをしました。
お茶出しなどは不要と言う事で出しませんでした。
最終日に家にたまたま有ったビール券をお土産に出しました。
そんな感じです。
参考まで。
私、いろいろ考えすぎてました。
作業中、自分の家でどうしようどうしようと落ち着かない状態でした。
もっと楽に考えます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 工事人にお茶を出しますか 4 2022/09/05 13:02
- マナー・文例 法事の際のお茶の出し方 4 2023/02/10 21:22
- 防犯・セキュリティ 一人暮らし女性23歳です。 明日エアコンの取り付けで業者が来てくださるのですが、 このご時世知らない 11 2022/08/13 21:00
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- その他(結婚) 私の条件は我儘でしょうか。 10 2022/05/29 06:37
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(家事・生活情報) 専業主婦なのに、旦那が家事や育児を手伝ってくれないとか、思いやってくれないとか文句言っている方がいま 3 2022/09/04 11:36
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 会社・職場 コロナの濃厚接触者として会社を2週間休んだ後の職場復帰についてご相談させてください。 私は社会人2年 2 2022/07/20 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
過去のトラウマなのでしょうか...
-
彼の実家には毎回お土産が必要??
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
手土産は何人分?
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
彼氏の試合の差し入れについて...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報