
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
迷うけど理系なら環境面とかじゃないでしょうか。
偏差値だけじゃないですよ。
偏差値の割には芝浦工業大なんかは就職や評価はめっちゃいいですよ
(そのせいで最近は難しくなってるけど)。
近大はうーんって感じですね。
関西では昔から定評のある大学ですよ。
だけどめっちゃ凄いとかそういう大学でもないです。
東海大は宇宙工学とか、海洋研究とかマイナーな奴は日本有数と聞きますが正直あんまり知りません。
ただ東海大はキャンパスが代々木上原なんですよね?
渋谷が近いのでけっこう遊べそうかなあと思ったり。半面お金がかかりそうかな。
近大も難波はけっこう近いので遊べると思うんですけど。
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/7_6_r_2017 …
これがすべてではないのですが大手雑誌の有名企業就職者ランキング。
おおむね偏差値通りですが、
マイナー私立(おそらく偏差値55以下)で強いのは
東京電機、豊田工業、芝浦工業、東京都市、武蔵、大阪工業など。
GMARCHや地方国立に遜色ない実績です。
ご存知の通り、近大は現在受験者数が全国1位とかで勢いがありますね。
楽しそうな感じはあります。
No.1
- 回答日時:
世界ランキングの話はちょっと理解しかねますが…どちらかと言えば近畿大学でしょうか。
理由としては就職を考えたときに近畿大学は偏差値のわりにいい就職状況だからです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶と地方旧帝大はどちらの方...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
進研模試で偏差値61でした。こ...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と東北大、工学部どちらに...
-
東北大vs早慶ならどっち?
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
北海道大学か横浜国立大学
-
九州大学か横浜国立大学かで迷...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
阪大と九大では
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
おすすめ情報