
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
有給休暇には理由は必要ありません。
ので 診断書を出す必要はありませんただし 「病気で1週間休む」という場合に 会社としても安全衛生上、知っておかないといけないので診断書を要求する場合があります。 その時は提出の必要があります。
> 一日休んだだけなのに診断書の提出を求められました
「なぜ必要なのか」と聞く。 「診断書の料金を会社に請求するぞ」と言う。
「有給休暇には理由は不必要だということを知っているのか」と聞く 知らなかったら「ちゃんと法律に書いてあるぞ そんなことも知らんのか」とバカにする。 と散々おどかしておけば、次回からうるさいことは言わなくなるのではないかな。
No.6
- 回答日時:
本来は、有給休暇には理由は必要ありません。
そのため、領収書で十分かと思われます。
へっぽこ総務ですね。
労働基準法の勉強不足でしょう。
でも、それを言うと角が立つのですよね。
とりあえず、文書料(診断書料金)が必要なので領収書でいけませんか?
と言ってみましょう。
あなたの感覚は間違っていないと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
法的には分かりませんが、有休なら恐らく不要でしょう。
社則と雇用契約の解釈にもよると思いますが、法律より上回った拘束は出来ない筈です。
無断欠勤や有休が無い場合の許可休、諸休暇と言われるような特別な休暇なら要求される可能性も有りですが。
No.1
- 回答日時:
診断書もって来い言われてるなら持っていくしかないですね。
会社によってはそういう所があるんですよ。
それがめんどくさかったら病気にはなるなって事ですよ。
嫌な会社ですね
有給はよほどの事がない限りは使わない方がいいです。
うちの会社の場合だと、転職する為に余った有給をすべて使って
例えば10日あったら、10日出勤しなくても10日分お金が入るわけですからね。
30日あったら、1ヶ月
働かなくてもお金がはいるわけですからね。
あなたの会社がそのようにしてくれるのかわかりませんが、有給を買い取ってくれる会社もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 心臓の病気が見つかり全身麻酔で手術を受ける事になりました 先生に聞いたところ、ストレスが原因との事で 5 2022/12/01 12:20
- 会社・職場 初めて会社を体調不良で休みました。 元々メニエル病を数年前に診断されていて、久々にその症状かもしれな 5 2022/09/16 10:20
- うつ病 仕事のストレスでうつ病を患っています。 心療内科の主治医からは休職を薦められましたが、私から働きなが 8 2022/08/27 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) 現場体調崩して会社を1ヶ月休んでおり、 病院から診断表を頂き会社に提出し 傷病手当を申請する予定なの 2 2023/04/03 20:56
- 労働相談 仕事で腰を痛め会社を休みました。 会社からは診断書を持ってくるように言われなければ、欠勤扱いだといわ 3 2023/05/25 21:43
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 退職・失業・リストラ この人は辞めたいと思ってますか? 1 2022/08/11 23:43
- 医療保険 医療保険の給付金請求について 5 2022/12/04 17:13
- 労働相談 上司からのパワハラが原因で会社を休んでいて、この度そのまま退職しました。 心療内科の医師から適応障害 3 2022/09/25 21:38
- 会社・職場 どうしても会社を4日ほど休みたい場合、どうするのがよいですか? 理由は言えませんが、会社を4日ほど休 9 2023/06/29 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体調不良で1日欠勤するためには、医師の診断書が必ずしも必要なのでしょうか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
1日休んだだけで診断書を持ってこいと言われました。 2~3ヵ月に一度くらい子供の風邪を移されて1日2
風邪・熱
-
仮病を使って会社を2日間休んだのですが、診断書を持参して下さいと言われました。 どのようにすれば診断
会社・職場
-
-
4
たすけてください! 会社を仮病でやすみ、病院へ行ったと言いました。 給料計算に必要なので、病院の領収
会社・職場
-
5
みなさんの会社では 体調不良で休みもらうと 病院行って領収書もらってきてねと 言われますか?
会社・職場
-
6
長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収
労働相談
-
7
入社後1ヶ月で休んでしまいました。
新卒・第二新卒
-
8
社会人3年目の21歳です。 今日仕事をずる休みしました。 なんとなく行きたくなかったから体調不良を理
就職
-
9
男の人は喘ぎ声って好きなんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
-
11
社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
仮病と診断書
医療
-
13
熱でバイトを休んだのですが診断書を持ってこいと言われたのですがどうしたらいいですか?
風邪・熱
-
14
会社に、嘘で「病院行くので、午後お休みをください」などと半日休暇もらったりしたら、嘘とバレるのでしょ
会社・職場
-
15
欠勤した際の病院の領収書について
会社・職場
-
16
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
社会保健を使うと会社に連絡はいかないのですか?
その他(法律)
-
18
会社が社員の同意なく直接病院へ病状確認することは問題ないのでしょうか
その他(法律)
-
19
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
体調不良で会社を3日休んでしまいました。土日を挟んで5日休んだことになってしまった。次の月曜日から仕
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
会社をズル休みしてしまいます...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社の有給の使わせ方について...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
来週の月曜日、有給を取りたい...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
希望休 有休 公休 は、違います...
-
有給残日数 ゆうきゅうざんにっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
会社を週一で休む社員
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
病欠後の振替出勤の強要は労基...
おすすめ情報