
No.4
- 回答日時:
放送法64条に「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、・・・・・」と有りますので、アンテナ端子が壊れて
居ようが修理すれば普通に使える物ですからね。
細かく規定している訳では無く、解釈の仕方ですし。
最高裁の判断も出た事ですから、もうNHKには勝てないですよ。
流石は最高裁、いつも国寄りの判断しかしない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) NHK契約義務の有無 5 2023/06/23 22:21
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- その他(テレビ・ラジオ) ドン・キホーテがNHKがうつらないテレビを売りダサイてかなり好評だそうですが、NHKの人間がきたら? 6 2022/03/28 12:14
- 消費者問題・詐欺 チューナーなしテレビとNHKが映らないテレビ 8 2022/11/22 20:37
- その他(暮らし・生活・行事) NHK、テレビの設置基準とは? 7 2022/08/23 04:25
- メディア・マスコミ なんでNHKの契約の勧誘ってテレビが見れない環境にあってテレビもなくアンテナも繋いでなくNHKどころ 5 2023/04/21 20:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) はじめまして! nhkの契約についてです。 4月から、進学する為に1人暮らしをしていてマンションを借 4 2022/04/23 19:45
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(テレビ・ラジオ) 今の若者はテレビは有っても 6 2023/04/09 10:40
- メディア・マスコミ 何年か前にテレビを処分して、NHK契約解除済みです。そのとき、今後テレビを設置しないので集金人をこな 10 2023/04/28 08:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビを新しく買い替えたので...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
家のテレビアンテナについて
-
NHKに壊れたTVを見に来てと頼ん...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
BSが映ったり、映らなかったり...
-
地上波テレビの接続工事につい...
-
テレビについて テレビについて...
-
テレビ端子のない部屋でテレビ...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
BSデジタル設置するために
-
BSテレビが旧に映らなくなっ...
-
ポータブルナビを買いたいので...
-
テレビの一チャンネルだけ写り...
-
5年ほど前に購入したテレビで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
NHKしか映らない
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
アパマンのNHK受信料
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
アースって必要ですか?
-
ケーブルテレビの点検商法らし...
おすすめ情報