dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁が知的障害ということを隠していました。嫁と結婚したのは今年の4月でまだ半年少ししか経っていません。
嫁22歳、僕26歳で、交際歴も1年半ぐらいだったのですが、年齢的に結婚に焦っていて、交際時にも何らおかしな点が見つからなかったしフィーリングが合ったので僕からプロポーズしました。

嫁は今働かず無職でいわゆる専業主婦という状態です。毎月家計のやりくりもちゃんとしてくれていて、洗濯も料理も掃除もしてくれているので特に働かずとも不満はなかったのですが、嫁は友人もいないと言っていたのに、いつも嫁の携帯に誰かから電話がきていて、それが誰かも教えてくれず、ある日嫁から、働きたいんだけど色々と福祉に相談しないといけないし、実は私障害があって~と話をされ、

障害と聞いても沢山あるし、リスカ跡も沢山あったのできっと精神障害だろうと思って、何の障害?と聞くとまさかの思いもよらぬ知的障害と言われました。

それを聞いた時なんて嘘を言うんだと思いましたが、鞄の中から小さいポシェット?みたいなやつから何かを取り出し、そこには療育手帳と表記され、中に彼女の写真に対し知的障害者という説明が書かれていました。

それを聞いてどうして初めからわかっていたなら教えてくれなかったんだと喧嘩になり、今口を聞いていません。

嫌われるのが怖かったから。とか過去の友達にもそれで差別されたから。とか言われましたが一生共にするというのにそんな嘘つかれるなんてショックです。
それがわかっていたら初めから結婚なんてしなかったのに。
まだ身体、精神、発達障害ならいいです。 発達障害は今栗原類やセカオワの深瀬とかもそうだし。

いくら普通に見えるからと言って知的障害ということに抵抗があります。 あのあうあう言ってる人達と同じ障害だという事が生理的に受け付けません。

障害の事を隠されていたこと、これを理由に離婚できるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • お返事遅れましたすみません。確かに会話していてたまに会話が噛み合わなかったり、言ってる事の意味が成り立っていなかったりする部分はありました。でもそんなに気になる程ではなくて意識もしたことがなかったんです。いつも会話にズレが応じた時妻が「あたし何言ってんだろ~ほんまコミュ症やわ〜」とはぐらかすようなことを言うので。ただ少し喋り下手で変わってる子なだけなのかなと思っていました。

    逆にお聞きしたいのですが、旦那は知的障害者なんだと他人に言えますか?知的障害という障害は障害の中でも一番嫌なイメージがあるし、差別も多いと思います。

      補足日時:2017/12/16 09:40
  • 自分でも釣りと思われるぐらい差別的で最低だとは自覚しています。 昔から僕の周りが皆差別的だったのでどうしても知的障害者だけは嫌なイメージが強いのかも知れません

    自傷の件は当時それを見た時にそれどうしたの?と聞いたら、昔自分がで自罰で~と言われてそれが障害の事で傷ついて出来た傷だということは知りませんでした

    ただ皆さんの回答や、ネットにある当事者の人の質問を見ていたら少し考えが変わってきました

    よくよく考えてみると妻は僕が養うし働かなくていいと言っているのに僕の事を考えて自分の言いたくない障害の事もわざわざ打ち明けてまで働こうと考えてくれたと思うと僕の言ってる事は改めて考えると最低ですよね

    結局知的障害という診断がついてるだけで嫁は変わらない訳で、自分でも特に気になる部分も別にないと言っているのに診断名だけで嫌いになるって差別しすぎだと自分でも思ってきました

      補足日時:2017/12/16 16:32
  • ただ、今子供はいませんが将来子供は欲しいし、子供に障害を遺伝させたくはありません。

    嫁の祖母が発達障害者だったらしく、嫁の母親は健常者でしたがその兄が知的障害の重度だったらしいです。

    障害の遺伝は強いのでしょうか。普通の人の子供でもそういう子供が生まれるパターンはありますが、高いリスクで生まれると決まっているならわざわざ作りたくありません。

    そう考えたら離婚するしかないのでしょうか。

    女性に聞きたいのですが、僕みたいに結婚相手が障害者と分かり、その人との間に生まれる子供が障害者の可能性が高いと聞いたらどうしますか?何度も質問ばかりすみません

      補足日時:2017/12/16 16:34

A 回答 (136件中71~80件)

自分ももしかしたら障害かもよ。


考え方が理解できません。
    • good
    • 11

    • good
    • 4

今まで、よく尽くしてくれた奥さんに何か不満や問題ありましたか?


あなたらきっと受け止めてくれると安心したから勇気を出して話したんじゃないんですか?しかも働く気があるのはとても素晴らしい事だとおもいますよ。障害あっても前を向いて社会に出ようとする奥さんはとても頼もしい!
普通の人でも働く事が面倒で専業主婦をあえて希望するズルイ人だっているのに…
旦那さんは今、自分を改めるべき所ではないのですか?
    • good
    • 9

自分のことばかりですね。


奥様としての役割はきちんと果たしていて順風満帆だったのにそれで離婚したいや、それを知っていたら結婚しなかったのにとか酷すぎます。
奥様の立場になればこんな方とは離婚した方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 8

あのねぇ笑、知的障害にも重さがあるんだよ。

それもなんも知らずにあうあうしてる人ってお前頭おかしいんじゃねぇの?笑お前さんもそのあうあうしてる人の中の一人かもよ?日本人口の5人に1人は何かしらの障害があるってデータもあるわけだから考えて質問してね
    • good
    • 15

すいません。

2回目です。
暇なら読んでください。皆さんも。
よくわかってらっしゃりましたね。
そうなんです。貴方が支え無ければ誰がいるというのです?
そう、支えてあげましょう。
「最低だ!」「人間かよ!」
という半誹謗中傷的な文も見られましたが、世間の皆さんは貴方が幸せになって欲しい一心で書き込んでらっしゃるんだという愛情を感じ取ることが出来ました。1度目の投稿のとうりにやはり、貴方は幸せものだ。
この幸せを奥様に、そして良い結果に結びつけてみて下さい。
お幸せな結論をお祈りしています。
    • good
    • 5

知的障害だからといって離婚するんですか?奥さんをまたそれで苦しめるんですか?奥さんにはあなたしかいないんじゃないですか?

    • good
    • 6

わかってたら結婚してなかった。

とありますが、だから奥様も言えなかったんじゃないですか?

うそをつかれていたのは、ショックですし、私なら言える人と結婚したいので結婚に至らないと思いますが、その辺りは当事者でないとわからないですもんね。

法律的なことはわかりませんが、奥様もそれを理解できる人といたほうが幸せなのかもしれないですね。
    • good
    • 9

あんまり知的障害と発達障害の事を理解されて無いっぽいですが…


ちゃんと調べてご自分で理解した方がいいですよ

なんか、言ってる事が小学生みたい…(笑)小学生ってまだ知能レベルが低いから単純に、自分達と見た目が違うって事でバカにしたりいじめたりしますよね?小学生はまだ経験も浅く物事の理解力や想像力に乏しいからです。
単純にパッと見て違うって事だけで判断してしまう脳なのです。
小学生だから仕方ないかもしれないけど…あなたは小学生じゃないですよね…
もう少し世の中を知った方が良いです
知能が低すぎる…

それとこの問題は大人がわめくような問題では無い…
自分でしっかり調べて自分の頭で考えて、責任持って自分で判断しなよ

そうしないとあなたはいつまでも小学生レベルの知能のままだよ…
    • good
    • 13

少し落ち着かれた様ですね。

冷静さを取り戻してこられたみたいで良かったです。

奥さんを愛しているからこそ秘密があったことがゆるせなかった。そのツラい気持ちを吐き出して誰かに聞いて欲しかったのではないですか?

先ほども書きましたが、尚のこと色んな意味で話し合いの時間を持つことが大事なのではないでしょうか?
    • good
    • 6
←前の回答 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています