dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そうと思う、そうだと思う、
どっちが正しいですか

質問者からの補足コメント

  • でしたら、そうとは思わないっていうのは間違っていますか

      補足日時:2017/12/19 13:22

A 回答 (9件)

正しいかというご質問です。

どちらも「正しい」です。「だ」と言う断定が入る分、後者の方が確実に「そう」なのだという印象です。そう思う、そうと思う、は軽い相槌の場合も、しつこい質問をかわすために投げやりに返す場合もありそうですね。
    • good
    • 0

なんかわからなくなってきましたw

    • good
    • 0

そうとは思わなかった と言う言葉ならあると思います。

そこから貴方の中に そうと思う が出て来たんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

そうとは思わないって聞いたことないですし、そうと思うより変ですよ。



それなら、そうは思わない だと思います。
    • good
    • 0

そう思う、そうだと思う ok


そうと思う が間違い
    • good
    • 0

何に対して正しいといっているのか不明


そうと思うでも、そうだと思うでも、そう思うでも、日本語としては有りえるかと
    • good
    • 0

そうと思うって使ってるのを、思えば見たことないです。

    • good
    • 0

ただしいのは「そう思う」です。


そうと思う、そうだと思うは間違いです。
    • good
    • 1

そうだと思う

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!