dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

字がうまくなる方法教えてください。
何を意識したらいいですか?

願書を書くので、綺麗に書きたいです。

A 回答 (8件)

PCで自分が好きなフォントを使い、大きなサイズでお手本を作り、それを見ながら書きましょう。


真っ白な紙に書くときにも、正方形の枠を意識して書きましょう。
あとひらがなとカタカナは、元となる漢字を知っていると上手くなります。
例えば「な」は「奈」が元になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/19 20:58

ヒカキン。

。。さん
だったら、とにかく練習して
先生を納得させるまで、、、
ひたすら努力!笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張ります!ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/19 20:58

私は、とにかく手本を見て、それに似せるように字を書くことだと思います!


頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頑張ってみます。

お礼日時:2017/12/19 19:14

まずは姿勢を正すこと!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/19 17:43

何でも練習がベストなんでしょうが、、、


願書もラブレターのように
気持ちをを込めて、ゆっくり丁寧に書きましょうよ。

必ず、上達するはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に書いたのに、先生にこれは丁寧じゃありません、上書きは丁寧に書いてきてね。って言われました……

お礼日時:2017/12/19 17:45

自分の好みの字を書く人をひたすら真似て書きます。

自分の字とどこが違うか見比べて癖がなくなるまで書きます。あとはバランスを意識する事です。
私は習字を習っていませんが、それなりの字は書けるようになりました。
参考に
「字がうまくなる方法教えてください。 何を」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます!
字綺麗で羨ましいです!

お礼日時:2017/12/19 17:30

すぐに上手くなることはできません


願書などは丁寧に書くことを意識して書けば大丈夫です
字の汚さで選別されることはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/19 17:29

漢字大きくひらがな小さく画数多いの大きく画数少ないの小さくを気にするといいです!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2017/12/19 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!