dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人の誕生日を祝わない男性って
それほど誕生日のイベントって大切じゃないんですか?
祝わない男性の意見が聞いてみたいです。

A 回答 (4件)

私の元彼は、こうでした。



『家の家庭では、世間で言う「誕生日祝い」というのは、やらないんだ。

お母さんに、こう言われてきたから。
誕生日っていうのは、一生に一度しかないものなのよ。
「この世に生まれてきた日」その一日だけのことを言うの。
だから、1歳を迎えた日も、20歳を迎えた日も、それは誕生日とは言わないのよ。
誕生日じゃないのだから、祝うこともないの。

だから俺の中ではそもそも、誕生日はお祝いをする、そういう概念もないんだ。』

私は驚きましたけどね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なんか言ってることはわかる気もするけどやっぱり祝って欲しいです(^-^;

お礼日時:2017/12/25 01:15

>おめでとうの一言だけでも言ってくれたら嬉しいかなって思います。



誕生日が近づいてきたらそれとなくアピールするしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりアピールするしかないですね。でも彼鈍感なので(^-^;

お礼日時:2017/12/24 00:53

>誕生日祝わない=好きじゃない。

ではないんですね。
でもやっぱり祝って欲しいです…

ちゃんと相手にそう伝えたほうがいいですよ。
本当に好きならお祝いしてくれるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
言えば祝ってくれるとは思いますが、自分から請求するのも気がひけるし
おめでとうの一言だけでも言ってくれたら嬉しいかなって思います。

お礼日時:2017/12/24 00:46

気にしない人は気にしないでしょ。


だから自分の誕生日も別に祝って欲しいなんて思わない。
「単に死に一歩近づいただけ」という人もいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
そうなんですね。。
誕生日祝わない=好きじゃない。ではないんですね。
でもやっぱり祝って欲しいです…

お礼日時:2017/12/24 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A