
特に男性の方に質問です。
先日、男友達の誕生日だったので(1ヶ月遅れですが)誕生日プレゼントを渡しました。
(当日にお祝いのLINEはしてます。)
そして今月は私の誕生日だったのですが、見事にスルーでした。
勿論 お祝いの言葉も誕生日プレゼントも無し。
男友達にお祝いのLINEをしたタイミングで、「来月は結城ちゃんの誕生日だから誕生日も兼ねて久々に呑みに行こう!」とは言ってくれ、一応私の誕生日は覚えてるのかな…?といった具合です。
ちなみに去年は早めですが、誕プレをくれました
(元々 職場が同じだったので渡しやすかったというのもあるかと思います。)
男性からして女友達の誕生日って正直どうでもよかったり興味なかったりするものですか?
また、誕生月は覚えていても日にちまでは覚えてないものですか?
男友達は初めてなので、男性の考えが良く分かりません。
女友達同士だったら、お祝いのLINEとか普通なので…私にそこまで興味ないのかな?と思いました。
ちなみに 私→20代半ば 男友達→30代前半です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
厳しく言いたいわけではありませんが、あなたが一ヶ月遅れで彼をお祝いしてるくらいですから、彼も「そういうのはあんまり気にしないタイプの子」と判断して気が緩んでいる可能性はあります。
彼からすると「誕生日はお祝いのLINE一言だけだった」という印象がまずあって、プレゼントはまた別件みたいなイメージがあるのかもしれません。あるいは、「飲みに誘ったから、そこで初めてあなたかが慌ててプレゼントを用意した」とも見えなくもない。そういった状況からやはり「緩~い」感じになってしまっているのかも。たぶん彼からすると「誕生日も兼ねて久々に呑みに行こう」ともうちゃんと伝えているのですから、やはり行くつもりでいるのでしょう。それが第一段階「友達への責任を果たした」形になっているのです。誕生日に興味あるとか無いとかではないです。
ただ1つ言うなら、男性はそこまで記念日を何が何でも当日に祝わなければと考える人は、女性よりは少ないと思います。祝うこと自体は大事だと考えているにしても、忘れさえしなければ早かったり遅れたりしてもいい・・・そんな感じ。
確かにあなたがそういうのをとても気にするタイプだとわかっていれば彼も多少注意したかもしれませんが、前回の彼の誕生日がそんな感じでしたから、そういう扱いになってしまったのでしょうね。
あるいは、「私にそこまで興味ない」というのも遠からず。彼の結城さんへの接し方は本当にただの「いい遊び友達」のようです。結城さんがもし恋愛を意識しているのだとしたら、もう少し踏み込んだ行動を取った方がいいですよ。相手が少しは気付かないことには始まりませんから。
>元々 職場が同じだったので渡しやすかったというのもあるかと思います。
たぶんそうなんだと思います。で、今回は渡せない状況だった。彼からするとただそれだけのことなんだと思います。
渡し易い状況にも関わらず「早めにプレゼントをくれた」ってのにも、彼の誕生日に対するスタンスが表れているかもしれませんね。「当日に渡すの忘れるかも」って自信が無かったから、早めに課題を済ませたかったのかも。
コメントありがとうございます。
はるほど、私が緩い感じにしてしまってたのですね…。
(ちなみに当日LINEの時にプレゼントは遅れる。と前もって言っている、と言うのを書き忘れてました;)
緩くしようと思って緩くした訳ではないので、反省です。
やはり男性は記念日など どうでもいいって方が多いのですね。
一般的に男性と女性の考えは違う、と言われてるのが納得です。
私もこれから男心と言うのを勉強していかねばならない事が分かりました。
No.3
- 回答日時:
下心があるならするだろうけど、下心がないなら興味ないですね。
要は口説き落とす作戦の一環(または恋人を喜ばせる努力)として、誕生日を使うことはあるけど、
純粋に「生まれておめでとう」とかはしません。
・・・自分の考えが男性一般かどうかは分かりませんが、自分の周りではそんな感じですよ。
コメントありがとうございます。
女友達にもそんな感じなのですね。
同性の友達は普通に「おめでとう」と言ってくれるので…男性って意外とクールなのでしょうか。
「言葉を欲しがる女」って、こーゆー時の事をいうのかなぁ、と勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
花火大会では雨が降る?
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
お寺への手紙の書き方
-
多数決で決まってことを急に変...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
主席の次はなんと言う?
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
MLB 同じ帽子
-
創価学会員がやらない行事って?
-
鑑別所にいる人との手紙のやり...
-
二十歳すぎたら保護者は存在し...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
エクセルのシートリンクで,色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ成人の日ですが、大人...
-
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
MLB 同じ帽子
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
満60歳ていつ?
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
友達に
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
おすすめ情報