
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オーブンで170度設定で焼けば、どれだけの時間焼いても炭になりません。
180度以上で焦げる。>口が頭についているのに翌日の朝にだしをとるのは菌が繁殖してよくないでしょうか。
火を通すので、菌はさほど健康に問題ありませんが、鮮度が臭みの最たる原因であって、その菌が繁殖して臭みになるので、
すぐ焼いて翌日に持ち越すか、冷凍して他の日に調理したほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 昨日、味噌汁失敗しました。 皆さんはどんな具材を味噌汁に チャレンジして失敗しましたか? アタシは海 3 2022/09/08 18:33
- その他(料理・グルメ) 味噌汁について。 味噌汁が大好きなんですが、暑くなると冷やした味噌汁も中々美味しいく感じまして。 熱 1 2022/05/31 12:48
- レシピ・食事 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混 13 2022/11/15 22:32
- レシピ・食事 なめろうの作り方 6 2023/07/27 20:59
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- レシピ・食事 赤だし という味噌を初めて購入して、いつも通り味噌汁を作ったら、かなり不味かったです。 渋い?トマト 6 2022/12/01 21:06
- レシピ・食事 変わった味噌汁の具は? ほとんど毎日、できるだけ具だくさんの味噌汁を飲むようにしています。 今日は小 10 2022/07/16 09:39
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 32歳一人暮らし女、166cm65kgです。 幼少期〜25歳:ずっと太っていて 4 2023/03/03 16:12
- 食べ物・食材 【インスタント味噌汁】インスタント味噌汁は凍結乾燥、噴霧乾燥、ドライ乾燥という製造方法 1 2022/09/17 12:03
- 子育て 1歳6ヶ月の女の子の偏食について。 もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、 偏食が激しいです。 朝 6 2022/08/28 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
ラッキョウ漬けに泡が出てきま...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
この時期に料理を常温放置する...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
茹でた豚肉は常温で何時間持ち...
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
朝作って夜食べるカレー
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
少し腐った魚、、焼けば大丈夫??
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
カレーを半日常温で放置
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
鍋で作った料理の保存について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
朝作って夜食べるカレー
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
鶏胸肉を生焼けで食べてしまっ...
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
調理中に手傷に気づく 料理は食...
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
温めなおすと食品は傷みやすい?
おすすめ情報