dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年男です。明日教習所に入所しようと思ってます。

1

オートマで取ろうと思ってます。明日入所するときにも向こうの人と相談して最終的な決定をしようと思ってるんですが、実際のところオートマとマニュアルどっちがいいですか?

2

もし将来的に使うことになったらそのときマニュアルに切り替えたいです。それについてはどう思いますか?

3

マニュアルよりオートマの方が簡単だと聞いていますが教習所に通わなければいけない期間は気持ち分でも短くなったりしますか?

4

教習所にかようにあたって授業の組み方やこうしたらいいよ!と言うアドバイスがあったらお願いします。

A 回答 (7件)

免許取得して20年以上になりますが、


MTを乗る機会はまれにあります!
金額的にも教習時間も大きくかわらないので、
MTを勧めます!
教官の言うことさえ真面目に聞いてれば誰でも取れる資格なんで、合って損はないと思いますよ。
    • good
    • 0

>1.


 今の日本で、販売され・走行しているクルマの90%以上はオートマ車でしょう。
 故にマニュアル免許は「無用、不要なもの」と化してきています。
 マニュアルが多かったトラックですら、オートマに変わっています。

>2.
 その考えで良いと思います。
(恐らく、生涯マニュアル車には出くわさないかと思います)

>3.
 坂道発進の技能が無くなるし、クラッチ操作、ギヤ変速操作が不要になる分
 ハンドル操作に集中出来るから上達が早いかと。

>4.
 技能は、1日2時限しか受けられないが、連日受けるようにすると慣れが早い。
 学科は、バンバン受けまくりサッサと終わらせるようにする。

オートマ車だって、細目にシフトしてギヤを変速・固定させれば
マニュアル車以上にメリハリが付いた走りが出来るので、
それこそ停止する時以外はブレーキを一切踏まないまま走り切れます。
(そういう運転をする人は稀ですが)
つまり、オートマ車で全然構わないのです。
    • good
    • 0

NO2.


応急救護ではとりあえず動画を見せられます。その後に胸骨圧迫ようは心臓マッサージです。それをマネキンを用いて実践します。教官によっては時間を長くして、胸骨圧迫の大変さを感じてもらう、みたいなことをする方もいます。そのあとはもしもの時の一連の流れをします。
○人が倒れているのを発見
○まわりの安全確認
○倒れている人の意識確認(肩を叩いて反応があるかないかをみます)
○他の人に助けを求める(119番をしてもらったり、心臓マッサージを手伝ってもらう指示を出したり、AEDを持ってきてもらうよう頼んだりします。)その間ひたすら胸骨圧迫で、AEDがきたらその実演をするみたいなことをします。
連続で3時間取らなければいけないですし、疲れます。ということですねw教習所頑張ってきてください!
    • good
    • 0

AT限定が出来る前に免許取得したので、3は省きます(^^;)



1&2
結果的に取る気があるなら、最初からMT(限定無し)にしておいたほうが良いのでは?
皆が言うほどMTは難しく無いですよ(^^;)
私は、ここ十数年MTには乗っていなかったのですが、
先日、会社の仕事でMTに乗る機会があったとき、意外とすんなりと運転できましたよ(^^)
体が覚えてしまえば、勝手に体が反応します。

4
月並みですが、できるだけ早めに、且つ集中して通うことでしょうか?
特に技能は、間をあけるとせっかく体で覚えたことを忘れてしまいます。
私は途中でサボってしまい、結局期限ギリギリで取ったのですが、技能ではかなり苦労しましたので(^^;)
    • good
    • 0

自分はマニュアルを取りました。


1.ですがゴン太さんが答えているとおり、マニュアル車がかなり少ないですし年代も古く、値段も高めだったりします。オートマは確かに楽ですがオートマにはない楽しさもあります!普段は乗ることがないにしてもここで体験しておくのもいいのでわないかな〜とおもいます。
2.多分その時になったら最初からマニュアルにしとけばよかったとおもいます。
3.オートマとマニュアルの総授業時間ってことでいいですかね?
そーなると授業時間は同じですが、実技の時間がかなり短くなります。そこでオートマとマニュアルの操作難易度の差が出てきています。
4.第2教程の応急処置の授業が3時間あるので残すとめんどくさくなるのではやめに片付けておくのがいいと思った、という個人の考えですw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長々とご回答本当にありがとうございます!
4.第2教程の応急処置授業とはなんでしょう…補足をお願いしてもいいですか?ベストアンサーいきます

お礼日時:2017/12/27 03:08

オートマでいいと思います


マニュアルを取ってますが
数えるくらいしか乗らないしここ10年乗ってないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

先輩ドライバーの意見とってもありがたいです!
ありがとうございます!!

お礼日時:2017/12/27 02:13

オートマとりました。

オートマしか楽だしmtなんて乗らないし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!