dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になっている彼からLINEで「じゃ、また!」と会話の最後に書いて送ってきました。
正直デートも楽しくなかったのではないかと自分を責めてしまいます。。

彼からもう連絡来る事はないでしょうか?

また、「じゃ、また!」の返信はするべきですか?

次の約束がない、というのもあって不安です。

諦めるべきでしょうか…

A 回答 (3件)

普通に過ごして、「そう言えば連絡ないけど、どうなったんだろ?」と思った時にでも。


それまでに来なかったら、結構高い確率で縁が無かったって事だと思います。

どういった関係かでちょっと考え方も変わりますが、無理なら無理と開き直ってしまいましょう。

あなたが頑張っても空回りするかもしれないので、自然に身を任せて決断は自分の意思で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼とは友達の紹介で会って今回が3回目でした。

自分の意思で自分のタイミング…

結局は自分で決めなきゃいけないですよね…

上手くいかなかったら?このまま疎遠?そんな事考え出したら送れなくなってしまいました…

お礼日時:2017/12/28 14:06

昔言われた事ですが。



次の約束をしないで相手と連絡しない期間が開けば開くほど、お互い連絡しなくなる。

どちらも相手からの出方を伺っている状態に起こりがちだそうです。
少し様子を見たら傷つく覚悟で踏み込まないと、無駄に時間が過ぎる事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます

やっぱりそうなんですね…

期間ってどのくらい開けるべきなんでしょうか…

ガツガツいって嫌われたくもありません…

正直自信がないです

お礼日時:2017/12/28 13:50

「じゃ、また!」という事は言葉通り「また連絡するよ!又は、また会おうね!」と捉えるべきでしょうね。


返事をするたびに次の約束をしないといけないのですか?
それはないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます

ポジティブに考えるべきですよね

少し焦らずまた誘ってくれるのを待ってみようと思います

お礼日時:2017/12/28 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A