

まず私は「アレルギー体質」ではないと思います。肌荒れや、吹き出物に悩むことは殆どありません。花粉症のような、鼻水のトラブルも全くありません。
が、粘膜が弱いのか鼻の中が傷つき痛むのです。カサブタなのか鼻汁が固まるのか分かりませんが、ごわごわして、外から軽く小鼻に触れただけでも激痛がするので、不快で不便。
そういう事が過去何度もあり、一月程続いたりしています。知らないうちに治って、治ると忘れるのですが、又何かのきっかけで再発の繰り返し。
キツく鼻をかむ機会があった後などにそういう状態になるので、傷ついてカサブタになって、それが途中で剥がれて、なかなか治らない感じです。
ちなみに耳の中も耳掃除を乱暴にしてしまった時などに同じように荒れて、化膿したりします。
自分で傷つくキッカケを作っているのかもしれませんが、耳掃除はともかく、鼻の中を素手でホジッたりする習慣はありません。
どういう薬をつけるべきですか?耳の中が化膿したときに処方された「テラコートリル軟膏(塩酸オキシテトラサイクリン軟膏)」が手元にあります。耳の皮膚薬ですが、使用してみてはダメでしょうか。
自分の時間では、いつも混んでいる耳鼻科には行きにくく、自分で市販薬で治せないかと思っているのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻押すと違和感
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
彼女の鼻を触ると嫌がられる?
-
レモン大好き=味覚障害?
-
あなたは人前で鼻をかめますか?
-
無意識に鼻をほじるクセをなお...
-
彼女が寝てる時にヨダレ垂らし...
-
鼻がくさいです。
-
副鼻腔炎によると思われる頭痛...
-
鼻の奥に鼻水が詰まっている感...
-
口からアーモンド臭がする気が...
-
黄緑色の鼻水、痰がでますが、...
-
喉ちんこの奥の白い粘膜について
-
偏桃肥大を切ると、歌声に影響...
-
鼻をかんだら耳の中で音がした...
-
鼻をかむ時
-
目の中の取れなかったゴミはど...
-
鼻から黄色い水。他の症状なし...
-
【嗅覚異常】左鼻だけ嗅覚がない
-
リザベンで鼻炎が治まりません...
おすすめ情報